EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥82,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜400mm 最大径x長さ:92x189mm 重量:1360g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの買取価格
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのレビュー
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオークション

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1998年11月

  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの買取価格
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのレビュー
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオークション

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

(9574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを新規書き込みEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

強敵?いやいい刺激?

2008/03/16 03:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:242件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

みなさん、こんばんは。
シグマさんが2月製品発表した新型望遠ズーム2機種の発売時期と価格が発表になりましたね。
私の感じでは、HSM、OS4段などが機能追加された割には、120-400mmが11万弱、150-500mmの方が税込13万弱と意外に安い定価で出たように思います。
更に、中野方面では150-500mmでも既に10万円を切って予約募集してます。
まあまだ誰も使ったこと無いから性能のほどは解りませんが、シグマさんですからボロボロに変なレンズってことも考えられませんね。
現在私は、EF100-400F4.5-5.6LISを借りてまして、気に入ってこれから買おうかと思っているのですが、手の届く範囲の純正には無い500mmまでのレンズなので、この新製品も大いに気になっております。
さあキャノンさん!これって結構強敵じゃありませんか?タイミングですよ!
AFスピード最新レベル、USM、IS4段モード1,2搭載、デジタル対応+防塵防滴までは天下のキャノンさんLシリーズ当然性能として、あと何をしてくれます?焦点距離伸ばす?開放F明るくする?
いや、良いこと全部やって価格は安くして下さい!何より早くしましょうよ!・・・って言いたい・・・
現行性能もかなり高いのに、望み過ぎですか?
あ、そもそもリニューアルの予定有無も解らないんでしたっけ・・・。
すみません。単なる雑感でした。

書込番号:7539476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5864件Goodアンサー獲得:158件

2008/03/16 06:09(1年以上前)

従来のAPO135-400/F5-5.6が¥78,000でしたから、OSつけてHSM化すると....ん〜、だいたい妥当な価格設定と言えるかも知れないですね〜。
でも、レンズ構成が大幅に変更になってるし、外見的にもAPO80-400/F4.5-5.6OSっぽくて高級感があるし、実質値下げとも言えるのかも....

80-400は20万円だから、こっちのモデルチェンジと考えると大幅値下げですね(^^

100-400もそろそろ新型を投入しないと、画質はともかく使い勝手で差をつけられちゃいますね〜。

書込番号:7539599

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/16 06:42(1年以上前)

純正レンズにないところを狙うのがレンズメーカーですね。
EF100-400F4.5-5.6LISを購入予定の方には気になるレンズだと思います。

書込番号:7539639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/03/16 07:06(1年以上前)

おはようございます。
確かにシグマさん、頑張りましたね〜。描写的には実写サンプルがまだ出ていない現状では分かりませんが、500mmの方でも実売9万円前後あたりになりそうですし、スペック的には私もかなり気になりますねぇ〜。

まあカメラ好きな牛さんのおっしゃる通り、コレに刺激されてキヤノンもEF100-400mmF4.5-5.6LISのリニューアルを急いでくれたらいいですね。そうなれば純正を買います(笑)

書込番号:7539678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/16 09:47(1年以上前)

シグマのレンズ安くて魅力的ですね。
ただ、どなたかも言っていましたがEXではないので描写の面でEF100-400mmISに匹敵するのは難しいかもしれません。
EXがなくともAPO70-300mmなどは値段の割には良い描写ですけど。(値段の割にはです。)

まぁどっちにしてもEF100-400mmISのリニューアルははやい事お願いしたいですね。
何はなくとも防塵防滴はしっかり付けて欲しいです。

書込番号:7540123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/03/16 10:09(1年以上前)

こんにちは。

キヤノンさんにいい刺激になるぐらい売れて欲しいですね。
僕は純正派なんでレンズメーカーはスルーしますが、次期EF100−400は購入したいですね。
早くリニューアルお願いします。

書込番号:7540207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4 The piece of my life 

2008/03/16 10:12(1年以上前)

こんにちは。
私もこのレンズに注目していましたが、早く実写報告を見てみたいものです。
ただ、サードパーティ製レンズは、メーカー製レンズに無い物を、より安価に提供しないと商売にならないのも事実なので、この価格設定やスペックは妥当だと思っていますし、それによってキヤノンの発売計画が大きく変わることも無いように思えます。
しかし、EF100-400のリニューアルは将来あると思いますし、何時になるかわかりませんが、期待している一人です。

書込番号:7540220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件

2008/03/16 14:32(1年以上前)

こんにちわ。
私はサッカー撮り用に300mmを超える焦点域のズームを検討中です。
シグマから発表された2本には注目していたのですが、とうとう
発売スケジュールが決定したのですね。
早く作例を見てみたいところです。

EF100-400も当然検討の対象に入っているのですが、望遠端の画質
に関していまいち評判がよろしくない事と、あとはリニューアルの
噂が絶えない事が気になって、現時点で購入に至っておりません。
EF100-400がリニューアルされれば悩まず突撃するんですけれど・・・

書込番号:7541241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/16 15:11(1年以上前)

>EF100-400も当然検討の対象に入っているのですが、望遠端の画質
>に関していまいち評判がよろしくない事と

これって単焦点と比較しての話だと思いますよ。(^^;)
それとかEF70-200mmF4ISの200mmの描写より悪いとか…。(焦点距離違うんで意味ないんですけどね。)

EFマウントで400mmまで使えるズームでこれよりいい描写のものってちょっと思い浮かばないです。

書込番号:7541374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件

2008/03/16 18:05(1年以上前)

再びこんにちわ。
>くろちゃネコさん

100-400の画質の件、
私もいろんなところで作例を拝見してみて、特に何の問題も無いように
感じてはいるのです。ただ、何となく色んな条件を勘案して購入に
踏み切れない今の自分の気持ちをきちんと理論立てて説明しようとすると
「画質とリニューアルの噂」という形になっちゃうんですね。^^;

400mm域の画角は現在EF300/F4+1.4テレコンでまかなっているのですが、
これを超える点が「ズームの利便性」だけじゃちょっと弱いかな?
と、漠然と感じたりもして・・・
「これじゃなきゃ撮れない!」という決め手に欠けるというか何と
言うか・・・
うじうじ・・・ウジウジ・・・(笑

書込番号:7542040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 それいけどんどん 

2008/03/16 19:14(1年以上前)

シグマ2本が気になりつつEF100-400にいき、子供サッカーどりを満喫してます。かなり、魅力的な値段で出してきましたね。もし、先に発売されていたらEF100-400にたどりつくのは時間や追加投資で余分にかかったかも(笑)。それに今楽しめていることのほうが重要ですね。

EF100-400をすでに保持してる身ですと、120-400mmはどうでもよいのですが、150-500mmは500mmが魅力かな(とはいえ、いま、こころはボディ)

Take_c >_<!さん>
ブログ拝見しております(カバンを同じ構成で組みました。NIKEですけど)。300mm+1.4xとの比較だとEF100-400は踏ん切りがつきにくそうですね。でも、直進ズームは便利ですよぉぉ

書込番号:7542365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2008/03/17 01:48(1年以上前)

皆様

こんばんは。
たくさんのご意見などありがとうございます。
なかなか悩ましいんですよ。まだ持ってない身としては・・・。
持っていれば、よほどシグさん新型のスペックがすぐに必要じゃなければ、この優秀な100-400レンズを使いながら、ゆっくり純正リニューアル待ってるだろうと思いますが、現在200mm+1.4エクステンダーが最大の私としては・・・。
カリカリ描写のシグマさんの血統だと、EX冠をかぶらなくても”悪い”レンズが出てくるってことは無さそうだし、何より純正現行機との間でも価格差が大きいですよね。過去の白レンズリニューアル見てると、純正がリニューアルして値下げってのは無いでしょうし。
100-400か300F4LIS(+1.4エクステンダー)狙いという気持ちは強いんですが、ベストバイのため、未定の純正リニューアルは別としても、やっぱりシグさん新型を触ってからって考えよって気にさせられちゃいます。
結果、今日もカワセミカップルを狙いながら、レンズについて唯一決心したのは、借り物100-400をなるべく長く借りとくこと!
ところでリニューアル時は、100mmからじゃなくてもいいから、1.4エクステンダー装着でも中級機でAF作動する程度に明るくしてくれませんかね・・あ、まだ言ってる(笑)

書込番号:7544663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/17 05:49(1年以上前)

>ところでリニューアル時は、100mmからじゃなくてもいいから、1.4エクステンダー装着でも中級機でAF作動する程度に明るくしてくれませんかね・・あ、まだ言ってる(笑)

ニコンにそんなレンズがありますけど、重さと価格が許容範囲なら…。

書込番号:7544889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2008/03/18 00:39(1年以上前)

くろちゃネコさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
ニコンさんのって、AF-S VR Zoom-Nikkor ED 200-400mm F4G(IF)ってやつですか?
もしこれのことを教えていただいたのでしたら、とてもよいスペックですね。それとともにお値段も・・・。しかし重さは3.2kgですか・・・ウチの三脚は股裂きになります。
あ、キャノンさんがもし作ったらこんな値段と重さになっちゃうよってことですね!
でも、これ行けるリッチマンなら400F2.8LIS、500F4LISに行けちゃいますね。サンニッパなら安い安い・・・なんて、ああ一生に一度で良いから資金の裏付けの下でこんなこと言ってみたいですわ・・・。
さて、夏ごろまでに「100-400ゲットしました!」と書けるようがんばってみまっす!

書込番号:7548755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2008/03/18 00:52(1年以上前)

こんばんは!

>ウチの三脚は股裂きになります。

すいません、吹いてしまいました。
現在100-400を使ってます。
ずっとこの掲示板で「重い重い」と愚痴々々言っていましたが、
ようやくこの頃、平気になって使えるようになりました。

いやー、あのレンズが欲しい〜。しかしこのレンズの方が〜。でもそのレンズだって〜。
迷って迷ってグルグルループって凄く楽しいですよね?(^^;
買ってしまうとその楽しみが無くなりますよ?
いや、次のレンズでグルグルすれば良いんですよ!ねっ!!

書込番号:7548817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2008/03/20 02:04(1年以上前)

ラグママさん
こんばんは。
お写真拝見しました。なんだか名門のユニフォームがたくさん。迫力ですね。
やったことはありませんし、写真の対象にはしてませんが、私もラグビー大好きです。
母校(高校)が3回くらい花園に出て、その初出場が在学中だったのですごく好きになり、現在は関東大学対抗戦グループのファンです。
このレンズ、スポーツにはよさそうですね。愚息が野球を始めたので、それを言い訳(?)に買ってしまえと思っております。あっ、内緒です。
重いですけど、このクラスとしては機動性抜群じゃないでしょうか。現在これを借りてカワセミを追っかけてますが、手持ちで行けるのでどんどん移動して撮ってます。
これからもラガー達の雄姿をどんどん撮って下さい。

書込番号:7558105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2008/03/20 20:59(1年以上前)

レス及びアルバム見てくださってありがとうございます。
今は高校生息子主体で撮ってますが、上の息子たちも大学でラグビーやってますが、
大学のシステムは良くわかりません。対抗戦とか○○戦とか。
高校だと関東大会とか九州大会とか地区の名前で統一して、その上が全国大会だし(全国選抜は)
ちなみに上の息子の大学×2校は、それぞれ大学選手権で早稲田と法政に負けました。(本人たちは下手なんで出てませんけど)

野球にはそりゃ、100-400が必要ですとも!!ぜひ買って息子さんの写真、沢山撮ってあげてください。
うちの息子も高校時代の試合の写真、アルバムにして大学寮へ持って行きました。
いい記念になりますよ。


書込番号:7561512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2008/03/25 00:47(1年以上前)

ラグママさん
こんばんは。レス遅くてすみません。
やられました。レンズはレンズでも、嫁様の「コンタクトレンズ」が先になってしまいました。
「このレンズで野球も運動会もいい写真とれるよぉ!!!」「でも見えなきゃ困るわ」・・。
お説ごもっとも。
当分、所有物70-200F4LIS+エクステンダー1.4x、借り物の100-400の構成に変化なさそうです。まあ、撮れることには変わりありませんからね。
いい「コンタクトレンズ」買ってあげました。望遠じゃ有りませんけど(笑)

書込番号:7583529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

モータースポーツシーズン開幕!

2008/03/12 20:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 MOLYさん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

GT鈴鹿公式テストにて

長かったオフシーズンを終え、今週末からオーストラリア・メルボルンではF1が、鈴鹿サーキットではスーパーGTが開幕ですね。
単焦点の誘惑に駆られながら、今年もEF100-400を持ち出して、モータースポーツをガンガン撮りまくるつもりです。

書込番号:7523495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/12 20:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

レンズは違いますが、撮影場所は多分一緒ですね♪

40D+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMで撮影

これが私の現有戦力であります。(笑)

MOLYさん こんばんは。

私も今週末のSUPER GT開幕戦が非常に待ち遠しい今日この頃です♪
私が40Dとこのレンズを購入したのも、モータースポーツ撮影のためと言っても過言ではないので、これから思う存分使い倒して楽しみたいと思います。(^^)

お写真は、先日鈴鹿サーキットで開催されたSUPER GT合同テストで撮影されたものですね。
時間は午後、場所はヘアピンですね…。
ん?もしかしたら、私とMOLYさん一緒の場所にいらっしゃったのではないでしょうか?
私は午前中S字付近で、午後はヘアピン観客席から撮影していました。
さらに、私はシルバーのKiss DNとこのレンズの組み合わせで撮影されていらっしゃった方を鈴鹿で拝見しています。
もしかしたら、その方がMOLYさんだったかもしれませんね〜。もし本当でしたら、ちょっと嬉しいかも♪(^^)
ちなみに、私は写真の通りの格好で出没していましたよ。この機材にピンときたら、ぜひご一報を。(笑)

それでは、SUPER GT開幕戦が開催される鈴鹿サーキットでお会いしましょう♪(^o^)/

書込番号:7523665

ナイスクチコミ!0


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件

2008/03/12 21:09(1年以上前)

 MOLYさん はじめまして、こんばんは。

ブログの写真とても素晴らしくいい写真ですね!
とても、EOS KISS DIGITAL N と EF100-400mm/4.5-5.6 L ISで撮ったとは思えないです。

モナコまで出向くとは羨ましいです(笑)。モナコの町並みがとても綺麗で印象的です。
 
駄目スレすいません。

書込番号:7523817

ナイスクチコミ!0


DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2008/03/12 21:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

いいなあ・・・。
このレンズ、早く入手したいです。
カメラ屋さんで撮影させてもらった画像(100mm、200mm、400mm)
を貼ります。いずれも絞り開放、EOD5D、ISO400です。

書込番号:7524053

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/03/12 22:01(1年以上前)

MOLYさん

このレンズではありませんが、私も来月から撮影に出掛けます ^^
月に一度は、何かしらのモータースポーツ観戦・撮影となるので楽しみですね。
まずは地味なラリー・ダートラから。

書込番号:7524179

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/03/12 23:35(1年以上前)

機種不明

去年のですが・・・(;^ω^A

MOLYさん

こんばんわ

今週末には、SUPER GTですね〜
私は、案の定、仕事が入ってしまい今年も開幕戦はパスになります(ノω・、) ウゥ・・・

できれば、岡山に行きたいですが、1000km耐久までSUPER GTはおあずけかな
WedsSportのセリカも2戦までですし・・・でもIS-GTも期待したいです。
GT-Rも楽しみですね。

書込番号:7524849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2008/03/15 22:45(1年以上前)

モータースポーツ、いいですね。
私も40Dとこのレンズ買って、サーキットに行きたい気分です。

でも、このレンズそろそろリニューアルかもしれないし、
どちらかというと、自分でサーキット走りたいような気もするし、
悩むところです。

とりあえず、70-200+×1.4あたりで近場で挑戦してみたいと思います。
岡山とオートポリスぐらいなら意気込まなくても行けそうですし。

書込番号:7538245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/03/16 07:57(1年以上前)

カ−トだとロ−アングルで狙えますよ

書込番号:7539779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/03/16 08:42(1年以上前)

機種不明

新東京サ−キット

すみません、写真忘れてました

書込番号:7539895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/03/10 14:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

以前皆さんに相談に乗って頂いたのですが、結局購入しました!とりあえずレンズが無ければ撮れないですからね!まだ手元にはありませんけど、楽しみです。以上ご報告させて頂きます。

書込番号:7513005

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5 Room no.624 

2008/03/10 14:15(1年以上前)

おめでとうございます♪

早く届くとイイですね。
昨日動物園でこのレンズが大活躍しましたが…やはりイイレンズと再認識しちゃいました。

書込番号:7513012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/10 18:41(1年以上前)

Kimi-X5さん こんばんは

御購入おめでとうございます
このレンズは人気ありますね
土曜日に江戸城一周撮影してまいりましたが
その間にこのレンズを着けておられた方に5人程出会いました!

どこへ撮影に行ってもこのレンズを見ない日は無い位人気があるようです
手にされましたら使いまくってください!!

書込番号:7513866

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/10 18:51(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

悩んだ末の決断ですね、とても良いレンズ選びだと思います。
このレンズでたくさん撮影して下さい。

書込番号:7513913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/10 20:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

純正の超望遠ズームこれしかないですからね。
私も買いたいと思っていますが、いつの日かリニューアルしてからでいいやと思っています。
一体いつになるやら。(^^;)

書込番号:7514207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/10 20:06(1年以上前)

Kimi-X5さん こんばんは。

ご購入おめでとうございます♪
以前のスレでは相当お悩みだったみたいですので、無事にご決断されてなによりです。
(本当にサンニッパを購入されたらどうしよう、とも思っちゃいましたが…。)(^^;)

レンズがお手元に届いたら、思う存分撮影を楽しんじゃって下さい♪(^^)

書込番号:7514228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/10 20:18(1年以上前)

Kimi-X5 さん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
私もこのレンズお気に入りです。
子供の運動会・モータスポーツにと活躍してくれています。
私の場合728ISよか稼働率高いです。

書込番号:7514276

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5 kawasemi 

2008/03/10 22:15(1年以上前)

購入おめでとうございます。
届くまで待ち遠しいですね。
望遠マクロとしても使えますので、これからの花のシーズンは使用頻度が高まると思います。
飛行機・鳥・動物・花など何にでも使える超便利望遠ズームですよ。
写りもさすがLです。
5Dと40Dの写真をアルバムにアップしてあります。

書込番号:7514960

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/03/10 22:17(1年以上前)

Kimi-X5さん 

こんばんわ

ご購入おめでとうございます。

航空祭などに行くとこのレンズも多数使用されている方を見ます。
飛び物にはベストです。

その前に運動会をうまく撮らないとまずいですね(⌒-⌒)

書込番号:7514970

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

2008/03/11 00:41(1年以上前)

皆さんレス有難う御座います!

⇒さん

>昨日動物園でこのレンズが大活躍しましたが…やはりイイレンズと再認識しちゃいました。

以前私は動物園に70-200ISを持参した事がありますが(20D使用時)流石に短かったです。
その時はこのレンズだったらと悔やみました。今度行く機会があったら必ず本レンズ持参します!

エヴォンさん

>土曜日に江戸城一周撮影してまいりましたが
その間にこのレンズを着けておられた方に5人程出会いました!

そうですよね!本当に使ってる方を良く見かけます。散々悩んだ末の結論でしたが、
買うと決めたら逆に何故今まで買わなかったのだろうとプチ後悔しています(泣)
もっと早く買えば良かったですね。

titan2916さん

>悩んだ末の決断ですね、とても良いレンズ選びだと思います。
このレンズでたくさん撮影して下さい。

はい、今まで悩んだ分使い倒したいと思っています。今は楽しみで仕方ありません!

くろちゃネコさん

>純正の超望遠ズームこれしかないですからね。
私も買いたいと思っていますが、いつの日かリニューアルしてからでいいやと思っています。

私もそのつもりでしたが、本当に必要に迫られたので購入に至りました。
ですがくろちゃネコさんがお持ちのサンニッパがあれば、私は買わなかったかもしれません。
次はサンニッパにエクステ×2倍のプアマンズ600mmを狙います(笑)

初期型ブラックランダーさん

>以前のスレでは相当お悩みだったみたいですので、無事にご決断されてなによりです。
(本当にサンニッパを購入されたらどうしよう、とも思っちゃいましたが…。)(^^;)

実は先日のスレの後に本当にサンニッパを検討したのです。
サンヨンと100-400と共に、、、。ですが今の自分に本当に必要なのは本レンズだと言う
結論に達したので購入と相成りました。いずれはサンニッパ欲しい気持ちに変わりはありませんが(笑)

30D+タカさん

>私もこのレンズお気に入りです。
子供の運動会・モータスポーツにと活躍してくれています。

本当に屋外ではこれ以上の望遠ズームって無いような気がするほど、
使い勝手が良いのでしょうね!早く味わいたいです!

ecryuさん

>飛行機・鳥・動物・花など何にでも使える超便利望遠ズームですよ。

そのようですね!大変楽しみにしています。自分はまず飛び物(航空機)狙ってみようと思っています!

Panyakoさん

>その前に運動会をうまく撮らないとまずいですね(⌒-⌒)

鋭いご指摘有難う御座います(笑)取り敢えずメインの使用予定では無いですが、
頑張りますね!

書込番号:7516096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/11 02:28(1年以上前)

今、無性にこのレンズが欲しい一人です。
ここで皆さんにお聞きしたいことがあります。先日40Dに300mm×テレコン1.4を付けてISO1600でサッカーを撮ってみたのですが、帰ってパソコンの画面を見てびっくり。すごいノイズがのっていました。ISO1600はときどき短いレンズでは撮っているのですが、それとはまったく違ったノイズ。まるでコンデジで無理やりISOを上げて拡大したような…。高感度で長い玉にテレコンを付けるとこうなってしまうのでしょうか。100-400でもISOを上げるとこうなってしまうのでしょうか?アドバイスをお願いします。

書込番号:7516422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

先日・・・。

2008/03/06 19:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

地元のカメラのキタムラへ行ったら100-400mmが展示してあったので、自分の5Dに付けて試写させてもらいました。
夏に購入予定なのですが、待ち遠しくて触りに行ったわけです。(笑)
店内でテレ端でISO400で手持ちでシャッターを押しましたがISのお陰でキレイに撮れましたよ。
最近、鉄道撮影にはまっているので、ますますこのレンズが欲しいと思う今日この頃です。
入手したら、鳥も、新幹線も地元のローカル線も撮らないと・・・。(笑)
楽しみです。

PHOTOHITOの進化に期待しています。

書込番号:7493691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/03/06 19:19(1年以上前)

DD5000さん こんばんは。

私はモータースポーツ(主にSUPER GT)の撮影用に、年明け早々このレンズを購入しました。
レンズ自体は昨年のPokka1000kmというレースでレンタルした実績がありますが、やっぱり自分の手元にあると気分も高揚するものですね。(^^)
(PHOTOHITOにあるSUPER GTの写真は、そのときに撮影したものです。)

このレンズを購入してからなかなか使う機会がありませんでしたが、先日鈴鹿サーキットで行われたSUPER GT合同テストにて、このレンズを思う存分使って撮影を楽しんで参りました。
いや〜、このレンズやっぱりいいですね〜♪まさに、『カ・イ・カ・ン』でした。(笑)

お写真拝見しました。すごく綺麗で迫力のある鉄道写真を撮影されていらっしゃいますね〜。
このレンズを購入されたら、もっと撮影が楽しくなる事間違いなしだと思いますよ。

お仲間になれる日を、楽しみにお待ちしております♪(^^)

書込番号:7493758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/03/06 20:08(1年以上前)

DD5000さん こんばんは。

私は、このレンズと迷ったあげくサンヨンに手を出してしまいました。
ただやはり、ズームの利便性は何にも変えられないメリットですし、未だに後ろ髪引かれています(笑)
純正で400mmまでカバーするズームレンズはコレしかないですしね。
私も、キタムラで試写させていただきましたが、ISの効きもまずまずで使いやすい印象を得ました。

夏の訪れが楽しみですね。

書込番号:7493966

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5 Room no.624 

2008/03/06 20:18(1年以上前)

私もこのレンズを息子やJ&Lリーグ等のサッカー撮影をメインに使っています。
直進ズームも使いやすいですし…400oまでのズームはスポーツや圧縮効果を活かした撮影にはかなり効果的に感じますね。
今週末は家族で動物園に行くのでこのレンズを思い切り活躍させるつもりです。

書込番号:7494020

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/03/06 20:59(1年以上前)

このレンズいいなと思ってはいますが前から、そろそろ、モデルチェンジしないかなと言う声が出ています。
噂というより、皆の願いでしかないのですが、モデルチェンジしたら買おうかなと思ったまま今日まできてしまいました。
一昨年の今頃買いに行ったら、「製造が間に合ってないのでの納期が不明」といわれて、泣く泣く違うレンズにしました。

書込番号:7494210

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5 kawasemi 

2008/03/06 21:05(1年以上前)

こんばんは。
望遠ズームの中でこのレンズの描写力は素晴らしいと思いますよ。
アルバムにもアップしていますが、トリミングにも十分耐えられる画質だと思います。
直進ズームには多少違和感を覚えますが、慣れてしまえば気にならなくなりました。
モデルチェンジなどの噂がかなり出回っていますが、欲しいときが買い時だと思います。
40Dでも使っていますが、5Dとの方が圧倒的に良いです。

書込番号:7494253

ナイスクチコミ!0


スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2008/03/06 22:00(1年以上前)

遅れましたが、キタムラで撮影させてもらった100mm200mm400mm域での画像をアップしました。
よろしければご覧下さい。

な〜つよ来い、は〜やく来い・・。(笑)

書込番号:7494577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/06 22:35(1年以上前)

超望遠の純正ズームはこれしかないですから、貴重なレンズです。
スポーツ系では直進ズームはとても使いやすいし、結構寄れるので望遠マクロ的にも使えるし、旧型とはいえISがあるのもうれしいですね。
惜しむらくは防塵防滴じゃない事です。
屋外での使用が前提なんで防塵防滴化は是非お願いしたいと思います。

書込番号:7494862

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/03/06 22:58(1年以上前)

DD5000さん

こんばんわ

私は、飛行機撮りをしたいがために購入しました。
直進ズームも非常に使い勝手も良いです。

そろそろモデルチェンジの噂もささやかれていますがよくわからないですね(⌒-⌒)

まだまだ、使いこなせていないので勉強中です。

夏には、お仲間になれることを楽しみにしています。

書込番号:7495017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

最近・・・。

2008/02/28 18:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

鉄道の撮影にはまっています。
・・・で、このレンズが欲しくなり、購入すべく夏に向けて細々と貯金しています。
あとは、小心者のぼくにとって、この高価なレンズを購入する勇気が必要です。
ぼくの背中を力強く、グイッと押していただけるコメントをよろしくお願いします。

書込番号:7460500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/28 18:48(1年以上前)

こんなのレンズの中では安い安い
と言うのはダメ?(笑)

書込番号:7460509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/02/28 18:57(1年以上前)

こんばんは。

IS 付きのLズームで唯一リニューアルしていないレンズと言うのはダメ? (^^;)

あ゛っ! 逆効果だったかな? (*o*)☆\(^^;)

書込番号:7460542

ナイスクチコミ!0


スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2008/02/28 18:59(1年以上前)

そろそろリニューアルっていう声をよく聞きますが、モデルチェンジするならそちらのほうがいいですね。

書込番号:7460557

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/02/28 19:09(1年以上前)

欲しい時が買い時です。早くお金を貯めてポンって買っちゃいましょう(笑)

書込番号:7460600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/28 19:20(1年以上前)

スポーツ等では標準ズーム扱いのレンズですね。
超望遠のズームは純正ではこれしかありませんから、利便性と焦点距離を欲するならいくしか無いです。
お金が早く貯まるといいですね。

書込番号:7460642

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/28 19:49(1年以上前)

>モデルチェンジするならそちらのほうがいいですね。

何時出るかは解りませんよ!

書込番号:7460759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/02/28 20:23(1年以上前)

DD5000さん こんばんは

早く写さないと電車出発しちゃいますよ!!

書込番号:7460919

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5 Room no.624 

2008/02/28 20:33(1年以上前)

モデルチェンジはいつするかわかりません。
それを待つ位なら思い切って購入された方がよろしいかと思います。
個人的にはこのレンズにかなり満足しています。

書込番号:7460980

ナイスクチコミ!0


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件

2008/02/28 20:38(1年以上前)

機種不明

5D+70-200F2.8LIS

DD5000さん こんばんは
100mm-400mmのズームは鉄道じゃなくても普段の撮影にも重宝と思いますよ!
買えば使いますよ。がんばってお金貯めて下さい。

書込番号:7461000

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/02/28 21:07(1年以上前)

DD5000さん、こんばんは。
純正ズーム
16-35または17-40
24−70
70-200
100-400
この4本があれば十分ですね!

このレンズを購入するとこのレンズにあったものを撮りたくなっちゃいます♪

単焦点は、
買う順番からすると・・・・・・

やめときましょう(^^;

書込番号:7461145

ナイスクチコミ!0


スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2008/02/28 21:44(1年以上前)

使ってるのは
EF50F1.8
EF17-40F4
EF24-105F4
Tam90MacroF2.8
Tam28-75F2.8
Sig12-24
です。
そうです・・・。
望遠ズームがないんです。
一時期70-200も考えました。でも100-400がいい。(笑)

書込番号:7461364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/02/28 21:50(1年以上前)

機種不明

しんかんせん

ボクは飛行機撮りなんですけど、このレンズとても良いと思います
飛行機に使えるだけあって新幹線みたいな被写体でも無理無いですし
ある意味、お買い得なレンズだと思えたりします
(EF70-200F2.8LISより実際安いので)

書込番号:7461405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/02/28 22:48(1年以上前)

>グイッと押していただけるコメントをよろしくお願いします。

・・・グイッと「引っ張る」じゃないのかな?


>>最安価格(税込): \180,428 
魔法のカードでチョーキロンってどう?

さっき別の板で「カードで問題先送り」なんて言われていた方もおりましたが。

ドーンと背中押せたかな?

書込番号:7461823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/02/28 22:54(1年以上前)

機種不明

70-200mmF4LIS

DD5000さん、こんばんは。

私の場合はこのレンズを購入しようか悩んだあげく、EF300mmF4LISに行きました。というのも最初にEF70-200mmF4LISを購入していたので、ある程度の焦点域がかぶってしまうことが気持ち的にネックとなりました。
望遠域のレンズをお持ちでないのであれば、いきなりこのレンズでも全然アリでしょう。純正で400mmまでカバーするズームはこれだけですしね。ズームの利便性は何にも変えられない大きなアドバンテージだと思います。
ぜひ行っちゃって下さい。



>たこやきソースさん

500系のお写真、ゾクゾクしますねぇ。

書込番号:7461867

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/02/28 23:56(1年以上前)

DD5000さん

こんばんわ

そうですね、このレンズは、飛び物であれ、車であれ、鉄道であれ、動き物の撮影には定評があります。

直進ズームも慣れるとこれがまた、非常に使い勝手がよろしいです。


>たこやきソースさん

やっぱり500系、イイですね〜
西日本の0系もそろそろお役御免で寂しいですけど・・・
(引退前に青色に塗り直すらしいですね)

書込番号:7462326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/02/29 00:35(1年以上前)

レンズの向こうには異次元の空間が広がります。
ファインダーをのぞいてみましょう。
ほ〜ら!

書込番号:7462563

ナイスクチコミ!0


スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2008/02/29 08:38(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
焦点がだいぶ合ってきました。
あとは、購入する勇気と、家内のOK(これが一番難しい・・・。笑)だけです。
頑張って貯金するぞ〜!

書込番号:7463360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:2579件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4 The piece of my life 

こんにちは。少年サッカーを主に撮っています、ジュニアユースです。
この度、SIGMAから新レンズが発売されるみたいですね。その中に、
APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
というのが目を引きました。これは従来の135-400のリニューアルモデルだと思うのですが、どうなんでしょうね。

http://www.dpreview.com/news/0801/08013103sigma120400.asp

OSが付いて、HSM仕様になって、これってEF100-400と仕様的には肩を並べたことになりそうですね。SIGMAは回転式のズームみたいですが。販売価格が気になるところです。
さて、これに刺激を受けて、EF100-400もぼちぼちリニューアルがあるのかなあ。希望的観測ですが。

書込番号:7321007

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/31 14:54(1年以上前)

こんにちは。

私もこの記事を読んでEF100-400のリニューアルを期待しました。

そろそろ出て欲しいです。
ほんと、キヤノンは出し惜しみしているように思えちゃう。

書込番号:7321070

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2008/01/31 18:23(1年以上前)

135-400のリニューアルというよりAPO80-400mmF4.5-5.6EX DG OSのリニューアルかな?
ワイド端が80から120になったのは?

書込番号:7321691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2008/01/31 18:49(1年以上前)

純正がどのような進化をするのかが気になります。
今回のシグマのレンズはまたしても軽量化はしませんでしたが、
純正はどうなるのでしょうか?
私は軽量化を希望してます。

書込番号:7321765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/31 19:41(1年以上前)

>私は軽量化を希望してます。

軽量化と無縁のレンズが載っていますね
http://www.dpreview.com/news/0801/08013101sigma250500.asp
レンズ内にバッテリーが必要な感じですね
値段は?

書込番号:7321946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/31 19:56(1年以上前)

各社から色々レンズ出ていますね。
魅力的な位安くてHSMでAFが速ければかなり強力な選択肢になりますね。

個人的にはシグマはこのレンズじゃなくて50-500mmにOSを載せて欲しかったんだけど。
それなら私的には買いなレンズだったかも。(^^;;)

5D後継は正直どうでもいいけど、EF100-400mmISのリニューアルはいい加減にやって欲しいと思っています。(^^;;)

書込番号:7322011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/01/31 20:39(1年以上前)

ジュニアユースさん こんばんは

APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM 良いですね!
135-400の開放描写が改善されていたら嬉しいです
HSMにOS付きですので価格が135-400の78000円よりどれほど上になるのでしょうか・・・
EF100-400の半値ならこちらのがいいですね!
欲を言うと最短撮影距離が2メートルを切ってくれたら尚良いのですが!

EF100-400もそろそろ10年ですので
防塵防滴化位のリニューアルはやってもいい頃ですね!

書込番号:7322214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/01/31 20:51(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。

150-500共々このレンズは多分OSとHSMが搭載された従来品のリニューアル版なんでしょうね。
魅力的な焦点域だと思うのですが、500g以上重くなったのに”EX”の冠はなしですね...。
かっこ良くなったとは思いますが、この重さで写りは並というのが悩ましいところです。

写りに定評のあるAPO100-300/4EXのOS版に期待したいところです。


書込番号:7322263

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/31 20:55(1年以上前)

>シグマから新レンズが発売されるそうですが・・・

レンズメーカーにも頑張って欲しいもんですね。

書込番号:7322285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4 The piece of my life 

2008/01/31 21:27(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

このレンズが発売されると、現行の80-400 OSと135-400は存在価値が薄くなってしまうようなので、やはりこの2本のレンズを合体させてリニューアルした、ということなんでしょうね。写りはまだ分かりせんが、シグマらしい、開放からシャープな画を見せてほしいものです。
でも、400mmクラスのレンズを愛用する私としては、選択肢が増えることは喜ばしいことです。値段が気になりますが。
このレンズが発売され、好評なら、キヤノンさんも重い腰を上げてくれるのかな。

書込番号:7322481

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/01/31 21:54(1年以上前)

ほんとシグマは、エライですね〜

EF100-400のリニューアルも楽しみですが、価格が上がりそうですね
どうも、New白のレンズ価格が・・・

書込番号:7322613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/31 22:09(1年以上前)

ジュニアユースさん こんばんは。

価格コムでは『初めまして。』になるのでしょうか?(笑)
シグマの新レンズ、2本ともOSとHSMを搭載してきましたね。このようなバリエーションの展開は、さすがはレンズメーカーならではだなぁと思いながらご紹介のサイトを拝見していました。
2本ともEX仕様ではないようですが、シグマとキヤノン純正EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのテレ端付近の描写の違いが気になるところですね。
テレ端付近の描写がシグマレンズらしいシャープなものでしたら、モータースポーツでも十分使用できそうですね。

私も純正EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのリニューアルには期待したいと思いますが、先日このレンズを購入したばかりですので、心境的にちょっと複雑であります。
リニューアル後のレンズが、現行よりお値段がグッと上がるようでしたら納得します。(^^;)

書込番号:7322705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/01/31 23:03(1年以上前)

ジュニアユースさん、こんばんは。

私はまだ、買って2年ちょっとなのでリニューアルされるのはビミョーなのですが、
今よりも写りがシャープになったら買い換えたいかな?
あと、防塵・防滴。ズームは直進ズームのままが良いです。

書込番号:7323062

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/02/01 09:14(1年以上前)

トライ-Xさん、おはようございます。

APO 200/500F2.8、262万5000円だそうですね(^^;
26万の間違いかと思ってスペックを良く見たらそりゃそうだよねって感じでした。
アタッチメントをつければ400/1000ミリ。。。。

これがあれば無敵でしょうが、撮影していたら自衛隊の人に狙撃されちゃいそうですね・・・

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/01/7824.html

書込番号:7324434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4 The piece of my life 

2008/02/01 19:57(1年以上前)

こんにちは。みなさん、レスありがとうございます。

日本でも正式に発表されたみたいですね。発売日や価格は未定ですが。

http://www.sigma-photo.co.jp/news/080201_120_400_45_56_dg_os.htm

それにしても、1750gとは、EF100-400の1380gと比べて、ちょっと重いですね。
また、APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMも同時に発表になりましたね。

http://www.sigma-photo.co.jp/news/080201_150_500_5_63_dg_os.htm

これも、現行の170-500のリニューアル版なんでしょうね。シグマがんばってますね。

書込番号:7326454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2008/02/02 01:29(1年以上前)

庶民に買える超望遠Lレンズ(EF300F4、EF400F5.6、EF100-400)を早くリニューアルすべきですね。EF800F5.6だのEF200F2だの庶民層とは程遠いレンズなんか発売してないで、さっさとリニューアルしろよ!と言いたい。

でも、Canonは今後もAPS-Cには防塵防滴は搭載しないでしょうから写りによっては、防塵防滴が付くであろう、EF100-400のリニューアルを待たず、シグマに買い替えるかもしれません。

書込番号:7328216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/02 05:24(1年以上前)

>また、APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMも同時に発表になりましたね。

これとても気になります。
販売価格が10万強くらいで描写、AF速度あたりが50-500mm以上だったらちょっと欲しいなぁ。
500mmでHSM&OSは超魅力です。

書込番号:7328618

ナイスクチコミ!1


gontyanSSさん
クチコミ投稿数:200件 NO ENTRY(^^) 

2008/04/01 15:06(1年以上前)

値段とおおよその発売日の発表がありましたね。
写りが気になるところです。。

書込番号:7617060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/04/01 15:18(1年以上前)

>値段とおおよその発売日の発表がありましたね。

これですね。
http://www.sigma-photo.co.jp/news/080314_120_400_45_56_dg_os.htm

手振れ補正と超音波モーター搭載で実売10万円以下というのは魅力ですね。

書込番号:7617094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを新規書き込みEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
CANON

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1998年11月

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMをお気に入り製品に追加する <899

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング