マウントにより在庫状況に差があることが御座います。ご購入の際にご確認下さい。
AI AF-S Teleconverter TC-17E IIニコン
最安価格(税込):¥45,800
(前週比:±0
)
発売日:2004年 7月 2日
コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-17E II
はじめまして。
さっそく質問なのですが、これにD40とAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm F4-5.6G(IF)の組み合わせで使えるのでしょうか?おわかりでしたら、ご教授お願いします。m(__)m
書込番号:7798622
0点
≫kakuekiさん
このような疑問が発生した場合、まずメーカーサイトをご覧になる
事をお勧めします。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_vr_ed_55-200mmf4-56g_if.htm
TC-17E II => 使用不可
となっています。
MFで使用可能であれば、その旨が書かれています。
仕様に「使用不可」と書かれていたら、試すこともしない方が良いかもしれません。
詳しくはありませんが、壊れる可能性があるのかもしれません。
ケンコー製のテレコンなら、使えるかもしれませんが、AFはできません。
でも、実際にはファインダーを覗いて暗いし、画質は格段に落ちますから、
現実的ではないかもしれません。
素直に、VR70-300mmとか買う方が、「安物買いの銭失い」にならずに済む
ような気もします (^^;
書込番号:7798855
1点
じょばんにさん早速の返信ありがとうございます。
やはりそう都合良くはいきませんね〜。
ケンコー製のテレコンでMFができるのですか?
VR70ー300mmはとても高価で手が出ません。
書込番号:7811415
0点
現行のケンコー製の1.4倍テレコンで、VRなしの55-200であればAFできましたよ
VRが利くかは、分かりません^^;
そのあたり可能であれば、店で試してみるのが手だと思います。
ただ、テレコンお勧めはしません
まず画質の低下が結構あります。
それと、レンズの開放F値が暗くなり,200mmでF5.6だったのが、F8になります。
これにケンコー製でも2万円もかけるのはどうかと思います
VRなしですが、シグマ70-300mmF4-5.6なんかは1万3000円ほどで売ってますし
新しくレンズを買われたほうがよいかと思います。
書込番号:7817118
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AI AF-S Teleconverter TC-17E II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2022/04/23 12:12:10 | |
| 6 | 2020/03/22 6:18:55 | |
| 5 | 2017/06/08 17:08:02 | |
| 3 | 2016/11/08 21:49:36 | |
| 4 | 2013/12/14 13:03:42 | |
| 4 | 2012/03/22 20:43:42 | |
| 13 | 2012/03/07 18:21:47 | |
| 3 | 2011/05/24 10:38:41 | |
| 0 | 2010/12/13 23:49:56 | |
| 7 | 2010/11/27 0:44:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)










