AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
先日このレンズを購入しましたお尋ねしたいのですがフォーカススピードが
D80レンズキット18-70mと比べると遅いんですが皆さんいかがでしょうか
レンズキャップした状態でシャッター半押しすると最短から無限まで回転しますよね
この回転が遅く感じます18-200が18-70と比べてですが他のレンズは持ってませんので
またズームをテレ側いっぱいにすると、一段と遅くなります
なんか気になりだしたので書き込ませていただきました
皆さんの意見よろしくお願いします。
書込番号:7109634
0点
回転スピードは、18-70oより遅いですよ。。。
広角端と望遠端もそんな感じですね〜〜♪
書込番号:7109869
0点
>> 回転スピードは、18-70oより遅いですよ。。。
VR 18-200mmは持っていませんが…、
理由は、超音波モーターと言えども18-70mmはパワーと高速性に優れたリング型SWM、一方VR 18-200mmはギヤ式の小型SWMですから、この違いによるモノと想像できます。
書込番号:7112023
3点
レス有り難うございます
同じSWMの超音波モーターが付いてると思ってました(^^ゞ
小型SWMってカタログに書いてありますね気づきませんでした
写真も載ってました
音も気になってたんですが納得できましたありがとうございましたm(__)m
書込番号:7112237
0点
> 小型SWMってカタログに書いてありますね気づきませんでした 写真も載ってました
気づいて無い人も多いと思います。気にする事も有りませんが…、
シグマのHSMにも同様の違いが有る様です。カタログやWebでは判りませんが…、(^^;)
書込番号:7112351
0点
モータの違い以外では、高倍率レンズはフォーカスの駆動量が多いんじゃないのかなと思います。
書込番号:7114685
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/06/18 19:28:54 | |
| 7 | 2025/05/26 21:47:25 | |
| 10 | 2022/09/07 6:56:52 | |
| 4 | 2020/11/08 19:11:23 | |
| 12 | 2019/08/23 14:09:43 | |
| 4 | 2019/01/06 15:17:14 | |
| 10 | 2017/11/29 13:40:01 | |
| 11 | 2016/06/19 23:36:20 | |
| 13 | 2016/03/02 15:34:29 | |
| 10 | 2014/11/30 0:55:49 |
「ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミを見る(全 9175件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









