FA77mmF1.8 Limited のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:77mm 最大径x長さ:64x48mm 重量:270g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA77mmF1.8 Limitedの価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの中古価格比較
  • FA77mmF1.8 Limitedの買取価格
  • FA77mmF1.8 Limitedのスペック・仕様
  • FA77mmF1.8 Limitedのレビュー
  • FA77mmF1.8 Limitedのクチコミ
  • FA77mmF1.8 Limitedの画像・動画
  • FA77mmF1.8 Limitedのピックアップリスト
  • FA77mmF1.8 Limitedのオークション

FA77mmF1.8 Limited のクチコミ掲示板

(2442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA77mmF1.8 Limited」のクチコミ掲示板に
FA77mmF1.8 Limitedを新規書き込みFA77mmF1.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ものすご〜く悩んでます

2009/01/19 01:14(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 norbouさん
クチコミ投稿数:5件

ご教示ください!

fa77mmが値上がり&非国産になるということで、購入すべきかなやんでいます。
やはり、非国産でも買うべきでしょうか??

質が落ちるということはあるのでしょうか。気持ちの問題??

書込番号:8956438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/01/19 01:23(1年以上前)

機種不明

MADE IN JAPAN

こんばんは

海外製になるかどうかは分かりませんが、もし海外で生産する事になっても質は変らないと思いますよ
でも『MADE IN JAPAN』の方が持っていて気分良くないですか?

書込番号:8956469

ナイスクチコミ!0


スレ主 norbouさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/19 01:30(1年以上前)

Tomato Papaさん

早速のレスありがとうございます!

そうなんです。。。
Made In Japan が気分的にいいかなって思っています。
性格の弱さがこういうところに出ます。。。

しかも、いただいた写真をみると!
もろに Made In Japan ですね!

あぁどうしよう。どうしよう。
あの時買っとけばよかった。

書込番号:8956494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/01/19 01:43(1年以上前)

お気持ち分かりますよ
私も『MADE IN VIETNAM』とかになってたら中古を探してしまいそうです
値上げ前でしたら大丈夫だと思いますよ。でも一応確認した方が安心ですね♪

書込番号:8956537

ナイスクチコミ!0


スレ主 norbouさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/19 01:48(1年以上前)

ありがとうございます!

明日確かめて決めたいと思います!
また報告させていただきますね。

ご教示ありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:8956550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/19 14:55(1年以上前)

norbouさん こんにちは

 どこの国での生産であっても、お薦めレンズだと思います〜!


書込番号:8958156

ナイスクチコミ!0


スレ主 norbouさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/19 15:47(1年以上前)

Tomato Papa さん
C'mell に恋して さん

こんにちは

このたびは色々とアドバイスありがとうございます。
本日朝一で Made In Japan ゲット(69,800円で)いたしました。
在庫もまだあるらしくあわてる必要なかったかな;;;

まだ試し撮りしていませんが、なんだかスッキリいたしました。

ありがとうございました!
楽しみです〜。

書込番号:8958288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/19 15:58(1年以上前)

norbouさん こんにちは

 購入おめでとうございます!

 販売店の方の話だと、卸値も上がるそうで同じ様な値引きが出来ないそうです。
 やはり、早めに購入されて正解だと思いますよ〜!!

書込番号:8958334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/01/19 16:01(1年以上前)

norbouさん、こんにちは

FA77mmご購入おめでとうございまーす♪
ご決断が早くて気持ちいいですね〜
FA77は撮って良し、飾って良し、眺めて良しの3拍子揃っている
レンズだと思いますので存分に楽しんでくださいね

気が向いたら私やC'mell に恋してさんがたむろしているスレにも遊びに来て下さいね〜
こちら→ http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8919232/

カメラやレンズなど色々な情報が飛び交っていますよ(^^

書込番号:8958346

ナイスクチコミ!0


スレ主 norbouさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/19 21:04(1年以上前)

Tomato Papaさん

ありがとうございます。
遊びにいかせていただきます!

書込番号:8959640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

開放での絞りの表示が?

2008/12/27 11:32(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 写猿さん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして、写猿と申します。

先日、FA Limited77/1.8  31/1.8  43/1.9 のレンズ3本を購入しました。

K10Dが入院中なので、フィルムカメラMZ-3につけて絞りを開放にしたところ表示がそれぞ

れ、77が1.7  31が1.7  43が2.0と表示されます。

現在、K10Dでは試せないのですが、これは正常なのでしょうか?

ちなみに開放以外での絞りの表示は正常のようです。

同様の症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:8845456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/12/27 12:45(1年以上前)

写猿さん こんにちは

 フィルムカメラMZ-3を持っていないので判りませんが、おそらく
 露出のステップが1/2EVになっていて1/3EVの設定になって
 いないせいではと・・・。

 設定できれば、正しい表示になるのではと思います・・・。

 間違えていたらすいません。

書込番号:8845697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/12/27 16:32(1年以上前)

こんにちは。

ワタシの3姉妹もMZ−3での開放は同様ですね。

K10Dでは正常です。

書込番号:8846508

ナイスクチコミ!1


スレ主 写猿さん
クチコミ投稿数:18件

2008/12/27 16:48(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

ずーっと気になり、フォーラムの方へ電話で聞いてみました。
受付の女性に説明をすると、技術の人に聞いたのか数分後に「近似値ということです」
と言われました。
そういうものかと半分納得したので「わかりました」と言い電話を切りました。

>C'mell に恋してさん

露出のステップはいじってないんですよねえ。
僕も最初は何か設定かなあと思いました。

>マリンスノウさん

おぉ!同様の方がいらっしゃって何かホッとしました。
まあ、気持ち的には正確に表示して欲しいんですけどね(笑)
近似値って事で納得。納得。


書込番号:8846578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/12/27 17:07(1年以上前)

写猿さん こんにちは

 などが溶けて良かったです〜!

マリンスノーさん こんにちは

 フォローありがとうございました〜!!
 助かりました(笑)

書込番号:8846658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/27 21:04(1年以上前)

http://www.pentax.jp/japan/imaging/filmcamera/35mm/mz-3/spec.html

MZ-3の露出ステップは、1/2のみのようですね?

書込番号:8847612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5   

2008/12/27 23:08(1年以上前)

一年ほど前に気が付きましたが、僕のMZ-3もFA77では1.7になります。

他の2本では確認していません。

0.1オマケですね。

書込番号:8848269

ナイスクチコミ!0


スレ主 写猿さん
クチコミ投稿数:18件

2008/12/28 19:01(1年以上前)

>ひでぷ〜さん

お!お仲間がもうひとり!(笑)0.1オマケとはウマイ!

他にもいないかな〜?

そういえば入院中のK10Dが明日戻ってきます。

楽しみです^^

書込番号:8852069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

保護フィルターは銀か黒か

2008/12/22 11:33(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:1408件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 
機種不明
機種不明
機種不明

AFはジャスピンでした。^^v

目だけにフォーカス、あとはボケていく・・・

山茶花のみにフォーカス

こんにちわ。
来年より値上げの情報に、もう我慢できなくなり、先日FA77mm/F1.8 Limitedを購入しました。
オークションでシルバーの新品を6万円ジャストで入手しましたが、ハングルのシールが貼ってある輸入品で、国際保証書で1年保障、というものです。今の円高ウォン安のため、この値段で買うことができたんだと思います。

早速試し撮りをして見ましたが、AFもジャスピンで問題なく、描写も評判どおりの素晴らしいボケとシャープネスで満足しています。

こんな素晴らしいレンズですから、傷をつけたらショックで立ち直れなくなりますので、保護フィルターを買いました。
レンズ本体がシルバーなので、Kenkoの49mmの銀色枠のMCプロテクターです。

買ってから気がついたのですが、銀枠って、見た目は格好良いのですが、あんなにギラギラしていますから、光の乱反射などの影響はないのかな・・・って。^^;
フードを引き出してしまえば、フィルターは隠れてしまいますので、黒枠でも銀枠でも関係ないといえば関係なかったんですけどね。^

FA77mmシルバーをお使いの皆様、保護フィルターは銀をお使いですか?それとも黒をお使いですか?それとも保護フィルターなし?

書込番号:8822004

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 やんぼーな写真館 

2008/12/22 12:17(1年以上前)

blackfacesheepさん、こんにちは。
FA77ゲットおめでとうございます。
私もつい先日ゲットし、この一つ下のスレで報告しましたぁ〜。
私は撥水処理されたフィルターが良かったので、そのまま黒枠です。
今回はハクバのを選択しました。
今レンズカバーをどうしようか考え中です。
バッグから取り出す時に引っかかって無くしそう・・・・・

書込番号:8822139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/12/22 12:54(1年以上前)

blackfacesheepさん こんにちは

 FA77mmですとフードを引き出すと、黒でも隠れてしまうので
 私は黒枠の物を使用しています。

 他のFALimited のFA31mmでは、黒でも気にならないので、こちらも黒です。
 FA43mmですと、フードとの間に黒が入るよりはと、DA40mmのフジツボフード
 を加工して付けています〜。

書込番号:8822284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/22 13:13(1年以上前)

blackfacesheepさん、こんにちは。

FA77リミテッドご購入おめでとうございます。
本当に良いレンズですよね。

私はFA43(シルバー)にはシルバー、FA31(シルバー)には黒(ちょっと見えるけどカッコいいです)、FA77(シルバー)にも迷わず黒、の枠のフィルターをつけてます。

シルバー枠のフィルターが商品として昔から現在まで問題無く売られているということは心配されているような乱反射とかは無いということなんじゃないでしょうか。
違ってたらスイマセン。

書込番号:8822353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1408件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2008/12/22 14:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

FA31mmは黒枠、FA77mmは銀枠^^

フードを伸ばすと隠れてしまいます

Pentax-M 50mm/F1.4のキャップ

おお、すでにこんなに返信を・・・。^^

やむ1さん、こんにちわ。
お互い、良いレンズをゲットできてよかったですね。撥水処理の黒枠ですか、あれもちょっと興味ありました。^^
確かにあのキャップ、なくしそうでおっかないですね。
私は普段使い用には、3枚目の写真のように、昔のSMC Pentax-M 50mm/F1.4のキャップを使おうか、と思っていますよ。^^v

C'mell に恋してさん、こんにちわ。
私もFA31mmは1枚目の写真のように、黒枠保護フィルターです。違和感全然ないですよね、黒でも。^^
また、確かに、FA77mmだと、フードを引き出すとフィルターは隠れてしまいますから、どっちでもよいですよね。

たちゆこさん、こんにちわ。
FA31mmには黒、FA77にはシルバー、私と同じ組合せですね。^^
どちらも本当に良いレンズですねー。階調感とコントラストがすばらしくて、とっても立体感溢れる画が撮れます。しかもボケの品の良いこと、美しいこと・・・。高いけど、それ以上のことはあるレンズですね、FA Limited。^^v

>シルバー枠のフィルターが商品として昔から現在まで問題無く売られているということは心配されているような乱反射とかは無いということなんじゃないでしょうか。

あははは、そうですね、ダメダメ製品だったらとっくに姿を消してるでしょうからね。
実際に光源に向けて試してみましたが、今日みたいな曇り空なら、気になるような乱反射はないようです。ほっ。^^

書込番号:8822583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2008/12/22 14:46(1年以上前)

たちゆこさん、シルバー枠はFA43mmでしたね、間違えてしまいました。ごめんなさい。
FA43mmは黒枠だと鉢巻になってしまいますから、銀枠の方が違和感ないですよね。^^

書込番号:8822615

ナイスクチコミ!0


Nam2@7676さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/22 15:01(1年以上前)

blackfacesheepさん

FA77ご購入おめでとうございます!
自分は77mmと31mmは黒枠の保護フィルター、43mmは銀枠を付けています。
77mmと31mmは黒でも気にならないと思いますよ。
枠の色よりも、デジタル用に最適化された保護フィルターが良いのではないかと思います。

しかし、円高物凄いことになってますね。

書込番号:8822661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2008/12/22 17:01(1年以上前)

Nam2@7676さん、こんにちわ。

いつもFlickrでの素敵な写真を楽しませていただいています。
FA77mmの写真も素晴らしいし、Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZKの写真も素敵ですね。
(なお、上のFA77mm/FA31mmの写真、意味もなくプラナー50mmで撮ってます。^^;)

この2本のレンズを買う際には、Nam2@7676さんの写真をずいぶん参考にさせていただき、決心がつきました。^^ありがとうございました。

やっぱりFA77mm、黒枠しかもデジタル対応ですか。^^
光学上有利でしょうね、そのほうが・・・。
うーん、早まったか。^^;

書込番号:8822999

ナイスクチコミ!0


Nam2@7676さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/22 18:25(1年以上前)

blackfacesheepさん、こんばんは。

す、すみません! 早とちりでした…、もう購入されてたんですね、失礼いたしました。
銀枠はFA43mmを購入した時用に! ってどうでしょう?(^^;

デジタル用でないプロテクターを使っていた時、夜等の暗い時に強い光源(車のヘッドライト等)が入ると変な位置に緑色のゴーストが写り込む事が多々ありました。
光の入射角度や強さ等で、どの様に変化するかは定かではありません。
デジタル用ではそれが皆無って訳ではないと思いますが、夜景やイルミネーションの撮影時には安心感がある様に思います。

写真を観て頂いてるんですね? 有り難うございます。
しかも、ご購入の参考になったとは、嬉しい限りです。 重ねて有り難うございます。

最近Planar50mmを使ってあげてないので、「あ、使おう!」と思いました。

書込番号:8823323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2008/12/22 18:27(1年以上前)

blackfacesheepさん、FA77購入おめでとうございます

私はまだ保護フィルターつけてません。
今回のレスはとても参考になります。

銀枠の方が見栄えがいいですがデジタル対応の黒枠も・・・。
迷いますね

円高ウォン安で新品が6万円ですか?
韓国へ旅行に行く知り合いがいたら「レンズ買ってきて」と頼んじゃいそうです。


書込番号:8823332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2008/12/22 18:55(1年以上前)

Nam2@7676さん、こんばんは。

>デジタル用でないプロテクターを使っていた時、夜等の暗い時に強い光源(車のヘッドライト等)が入ると変な位置に緑色のゴーストが写り込む事が多々ありました。

なるほど〜。経験ありますよ。やっぱりデジタル用にしたほうが良さそうですね。
私の保護フィルター、安物MCばかりですから、買いなおさないと。^^;

>最近Planar50mmを使ってあげてないので、「あ、使おう!」と思いました

あははは、そうなんですか?ぜひまた素晴らしい写真撮って見せてくださいな。
Nam2@7676さんの素晴らしい写真の影響を受けて、私のブログ、ここのところ、この2本の名玉による写真ばかりになってしまいました。^^v

書込番号:8823440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2008/12/22 19:02(1年以上前)

猫と一緒さん、こんばんわ。

これからお求めになるんだったら、デジタル対応黒枠が良さそうですね。
私も最初からここで相談しておけばよかったです。^^;

>円高ウォン安で新品が6万円ですか?
韓国へ旅行に行く知り合いがいたら「レンズ買ってきて」と頼んじゃいそうです。

そりゃグッド・アイデアかもしれませんね。^^;FA77mm、アメリカでも700ドルぐらいらしいですよ。海外調達、新品をゲットする一番安い方法かもしれません。

レンズは片ボケやAFピンずれがよくありますから、気合の入ったレンズはやっぱり新品のほうが安心ですね。^^

書込番号:8823469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5   

2008/12/27 23:25(1年以上前)

blackfacesheepさん、こんばんは。

僕は黒枠フィルターを付けています。
一時期シルバー枠を探しましたが微妙に色が違うのであきらめました。
それに撮影時にはホヤの黒のラバーフードを装着するので、見栄えはあんまり変わりません。

書込番号:8848354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:9件

K20Dを検討するはずが、自分の体力を考えて軽量のKmを購入しました。

以前から持っているレンズはFA43mmlimitedとDA21mmF3.2limitedです。43mmは明るさとシャープさに惹かれました。DA21mmは広角でいい!と思って買いましたが、43mmと比べると、暗いので、馴染みません。

Kmを買ってすぐに、仕事でもインテリア(室内)の写真を多く撮ることになって、大きな一眼レフを持っている友人から24〜100と70〜200mmレンズがあると便利、と言われました。でも!Kmは小さい!広角望遠レンズ?は重くて大きくて、Kmとの相性はとうなんだろう、でも必要なら買わないと・・・と考え出したら、自分一人では答えがでなくて、諸先輩のご意見を伺いたくなりました。

自分なりにいろいろ調べて、DA16-50mmf2.8はどうだろう?と思ったり、軽い単焦点(という言い方であっていますか?形から入るタイプで、カメラの基本、あまりわかっておりません・・・)をもう一つ買った方がいい?と思ったり。

77mm? または、31mm?または両方?または???

これ!というアドバイスをいただけないでしょうか。A4サイズくらいの写真を自信を持って撮れるようになりたいです。というか、必要とされて、不安でしかたがないのです。

または、Kmでなくやっぱりちゃんとしたサイズの一眼レフが必要でしょうか。う〜目が回ってきました〜。よろしくお願いします。

書込番号:8782554

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/14 15:12(1年以上前)

ひとまず「DA 18-55mm F3.5-5.6ALII」を1本持っていてもいいじゃないでしょうか。
他メーカーのキットレンズだと単品で購入しようとしたら2万円くらいはしますが、これは1万円くらいととても安いですし。
特に、サブ機や2台体制という使い方をしないならK-mで十分かと思います。

書込番号:8782647

ナイスクチコミ!0


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2008/12/14 16:11(1年以上前)

Kmハテナナ子さま こんにちは!

悩みますよねぇ〜レンズ選択は。決して安い買い物ではないですし。

とりあえず、どのような写真を撮りたい(撮らなければならない)のか整理されてはいかがですか?

インテリア全体が対象なら広角レンズ(例:DA12-24やDA14など)は外せないでしょうし、小物撮影だったらマクロレンズ(DFA100、DFA50、DA35Limitedなど)が欲しくなると思います。

また、画角(大雑把に言って、写真に写る範囲)がFA43やDA21で足りているなら、思い切って外付けストロボの方が写真を綺麗に写すには有効かもしれません(使いこなすのは難しいですが…)。

とりあえずDA17-70のような「便利ズームを買っておく」というのも、Kmハテナ子さまにはそぐわないでしょうし(DA21よりも暗いレンズですから…)。

何をどのように撮りたいのかお伝えいただければ、きっと詳しい先輩方からアドバイスいただけますよ♪(*'-^)-☆

カメラはK-mで問題ないと思います(*^-^)b

書込番号:8782934

ナイスクチコミ!0


製剤屋さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/14 20:24(1年以上前)

やはり、何をどのように撮るのかを明確にされることが重要と思いますよ。

他の調度品との調和を見るためなんかには、DA21が第一選択肢かなと思っていますが、これは、もうお持ちなんですよね。

書込番号:8784289

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/14 20:31(1年以上前)

「DA 18-55mm F3.5-5.6ALII」を1本持っていてもいいんじゃないですかとは言いましたが、ひとまずお持ちのレンズで撮ってみてからでもいいかと思います。
撮っている内にどのようなレンズが他に必要かはおのずと分かってくると思いますので。

書込番号:8784327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2008/12/14 21:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

室内でいろんな状況に対応して写真を撮りたいたいとき、使いやすいのは、F2.8通しの標準ズームレンズかもしれませんね。

ペンタックスの純正ももちろん良いのですが、私はお金がないので、タムロンのモデルA16を使っています。
フルネームは、"Tamron SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)"と、めちゃんこ長いです。

このレンズ、通しでF2.8ですから、室内でも感度を上げれば問題ありません。
また、広角端は35mm換算で26mmですから、コンデジの28mm相当より少しは広めに写ります。また、広角端は被写界深度が深いですから、そんなに絞らなくてもパンフォーカス気味にピントのあった写真が撮れます。また、この手のレンズによくある広角端の樽型歪曲も、私には許容範囲です。

また望遠端は35mm換算で77mmですから、インテリア小物のクローズアップに便利ですね。
最短撮影距離がズーム全域で27cmとかなり寄れるレンズですから、望遠端で背景を思い切りぼかしたマクロ的な撮影もできます。

添付画像は、英国のベッド&ブレックファスト、The Wartling Placeで、このレンズを使って撮影したものです。

また、これらの写真以外にも、私のブログにもこのレンズで撮影した室内写真などの駄作がいっぱいありますので、ご興味がありましたら、覗いてみてやってください。
http://blackface.exblog.jp/

あ、FA77mmの板でこんなことを書いてしまってすみません。
自分がFA77mm欲しいので来て見たのですが、ちょっとコメントしたかっただけです。^^;

書込番号:8784631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/15 10:11(1年以上前)

諸先輩方々!ありがとうございます!こんなにすぐに、沢山の良いアドバイスを頂けるなんて、感激です。もっと早く相談すれば良かったです。

実は、今ニューヨークにいます。3月まで滞在します。今日は、皆さんからアドバイス頂いたレンズを書き留めて、B&HというカメラショップにKmと一緒に行ってきました。そして全部試しました!この店は店員が知識があって安心と聞いたので。http://www.bhphotovideo.com/

そして一番馴染んだのはtamron spFA17−50 F28〜でした。が!在庫切れだったので、入ったら連絡を貰うようにしました。そこで、FA77がいくらか聞いたところ、$699で、皆さんの口コミを読んで「いずれは揃えたくなる御三家」のように思えたので、そして今ならお財布的にも買える時だったので、先にFA77を買ってしまいました。きっと私の仕事に直接はベストなレンズではないかもしれませんが、きっと私もほしくなると思って。

焦っていたのは、実は明日が第一回目の撮影の日なのです。「今持っているレンズでまずトライして」というアドバイスを頂いたので、明日は+FA77で臨んできます!皆さんがついていてくださると思いながら!

そして私が撮りたい写真は「寄りの写真は周りをぼかしても撮りたい。部屋はできるだけ広範囲も撮れるようにしたい。家主は自然な表情で撮影したいので、あまり近寄らなくて済むようにしたい。できるだけ自然光で撮りたい。フラッシュは勉強します!」が、頭を整理して考えた、私が撮りたい写真です。あとひとつレンズを買うとしたら、どのレンズがいいか、再度アドバイスを頂いていいでしょうか。

KmでOKというアドバイスも安心しました。でもきっともっと大きなカメラも今後は検討したらいいんですよね、きっと。

書込番号:8787129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2008/12/15 11:33(1年以上前)

こんにちわ。

>そして私が撮りたい写真は「寄りの写真は周りをぼかしても撮りたい。
この用途で大きなボケが欲しいならFA77、さらにMFでよければCarl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZKでしょうね。タムロン17-50mm/F2.8も品の良いボケですが、それほど大きなボケにはなりません。実写は下記の私のウェブサイトでも確認できます。

http://www.blackfacesheep.com/nip_charlton08.html
http://www.blackfacesheep.com/nip_cattistock08.html

>部屋はできるだけ広範囲も撮れるようにしたい。
この用途なら、お手持ちのDA21、もしくはタムロンA16ですね。A16の広角端は17mmですから、DA21より広いですよ。樽型歪曲収差も17mmではある程度出ますが、許容範囲です。そこから少し望遠側に戻せば無問題です。

>家主は自然な表情で撮影したいので、あまり近寄らなくて済むようにしたい。できるだけ自然光で撮りたい。

この用途で最強なのは、前述のCarl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZKでしょうね。開放からF4ぐらいまでとても柔らかいし、50mm(ペンタのデジタル一眼では77mm)という焦点距離、会話をしながらバストアップの写真を撮るのに絶好のディスタンスだと思います。でもFA43とFA77持ってるなら必要ないか・・・。^^

私はK200Dですが、K-mも良いカメラだと思いますよ。デジタル・カメラの場合、ボディは、スペック的に劣っているように見えても、新しいほうが良い場合が多いですから。

あ、ちなみに私もFA77mm/F1.8 Limited、昨晩ネットで買いました。来年から値上がりすると言われたら我慢できませんでした。^^;

書込番号:8787342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2008/12/15 11:55(1年以上前)

何度もごめんなさい。

>家主は自然な表情で撮影したいので、あまり近寄らなくて済むようにしたい。できるだけ自然光で撮りたい。

あまり近寄らなくて済むようにしたいんですね。会話をしながらのバストアップと勘違いしてしまいました。
近寄らずによい表情を撮るなら、FA77/F1.8 Limitedで決まりでしょうね!

書込番号:8787403

ナイスクチコミ!0


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2008/12/15 13:19(1年以上前)

Kmハテナ子さま

いやぁ〜決まって良かったですねぇ〜! しかもFA77ご購入ですか!お目が高い〜♪

ボケの雰囲気重視や人物の自然な表情をとらえるにはドンピシャのレンズではないでしょうか。

ぜひNYでの作例アップしてくださいね〜!

書込番号:8787700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/16 13:35(1年以上前)

どうにか無事に終わりました!blackfacesheepさん、サイトのお写真は全部tamron17-50で撮影されたのですが?きれいですね。こんな風に撮れるとなると(私の実力はとりあえず横に置いて)、やはりこのレンズも購入したいですね。というのも、今日の撮影で、77mm,21mmが大活躍してくれました。が、単焦点レンズだけだと、三脚を立てながらの撮影は正直大忙しでした。三脚撮影、殆ど初めてで・・・。家の中もとても暗かったので、寄りの写真もすべて三脚で撮ることになりまして・・・ズームがあったら楽?と思いました。どうでしょうか。時間制限もあり、疲れました〜。でも終わりました〜。Kmを太鼓判いただき、安心して望めました!

まずは今日のご報告とお礼まで!ありがとうございました。あ、でもまだまだ質問があります。またよろしくお願いします。

書込番号:8792659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2008/12/16 17:52(1年以上前)

Kmハテナ子さん、こんにちわ。
とりあえず撮影が無事終わってよかったですね。^^v
DA21mmとFA77mmがあれば、かなりクォリティの高い画が撮れたのではないでょうか。^^

リンク先のページの写真は、すべてタムロンのA16、17-50mm/F2.8で撮ってますよ。シャープな広角写真からボケを活かした中望遠撮影まで、これ一本でまかなえるので、旅行にはとても便利なレンズです。

なお、この板はFA77mmの板ですので、もしタムロンA16に関するご質問でしたら、下記の板にお書きくださいね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511925/

なお、本日私もFA77/F1.8 Limitedを入手しました。添付は記念すべき、ファースト・ショットです。
とりあえず箱から出してK200Dに付け、なーんにも考えずにベランダに出て夕景をパシャ・・・。^^
F1.8開放で撮りましたが、綺麗な光源丸ボケが出てくれました。素性がいいレンズって、本当にいいなあ。^^

書込番号:8793440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2008/12/16 17:54(1年以上前)

すみません、画像添付してませんでした。

書込番号:8793444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Soul Eyes 

2008/12/16 17:55(1年以上前)

機種不明

FA77mm/F1.8 Limited First Shot

何度もすみません。ようやく貼れました。^^;

書込番号:8793450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらのレンズが合うか迷っています。

2008/12/04 02:03(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:9件
機種不明

2回目の花の撮影です。

こんにちは、初めまして。アングレーズと申します。
現在、4月からK20DとFA31と50-200を所有しています。
単焦点レンズは今回が初めてで、花や風景が主な撮影です。
ほとんどの撮影をFA31でしているのですが、補うためのレンズを考えています。
補いたいのは、少し離れたところのアップとFA31でも寄り切れないサイズの花です。

FA77に場合によってはクローズアップレンズを付けるか、
DFA100マクロにするかです。
用途が違うのでどちらのレンズか?というのも変なのですが、
荷物の重さとレンズの重さとを考えた結果です。

立体感と重さはFA77の方が好きなのですが、
少しパープルフリンジも気になりますし、DFA100の方が便利そうなのです。
FA77にクローズアップレンズは難しい撮影になるのかどうかも含めて、
どちらの方がお勧めでしょうか?
よろしくお願いします。


書込番号:8731302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2008/12/04 05:21(1年以上前)

花の撮影が主であればDFA100よりもDFAマクロ50oF2.8の方がデジタルだったら
使いやすいのではないでしょうか

書込番号:8731506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/04 10:23(1年以上前)

私も花や植物の撮影はよくやりますし、FA77も持っております。
但し、FA77で植物系を近接撮影するのであれば、2線ボケを考慮して背景を選んであげる必要があります。
人物等の撮影には最強のレンズですが、全てにおいて万能なレンズではありません。
尤もそんなレンズなんてありませんからね。
またこいつにクローズアップレンズを付けての撮影となるとさらにピントがシビアにもなりますよ。
恐らくスレ主さんの目的とは多少違う方向のレンズだと思いますが、是非買って下さい(笑)
それでも満足出来るレンズだと思います。

書込番号:8732101

ナイスクチコミ!0


Nam2@7676さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/04 11:19(1年以上前)

アングレーズさんこんにちは。

そうですね、いっちゃんパパさんが仰っている通り、クローズアップレンズや中間リングを付けての撮影はピントが超シビアになってしまいますね。
風の影響や、撮影者の前後左右の揺れは思ったより大きいです(自分の場合だけカモ)。
「室内で三脚を使って」なら全然問題ないのですが…。
花に寄りたいのであれば90mm以上の中望遠〜望遠系のマクロレンズが良いのではないでしょうか?
でも、2月に値上げしてしまうので、FA77は値上げ前に是非ゲットして頂きたいレンズです。

ちなみに
http://www.flickr.com/photos/nam2_7676/2341030532/in/set-72157604142032407/
はFA77に中間リングを付けて撮影しました(室内&三脚)。

書込番号:8732276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/12/04 16:35(1年以上前)

>>カメラ夢遊様。

返信ありがとうございます。
DFA50はマクロを考えた時には、軽いですし、候補に入っていたのですが
以前、他メーカーのデジ1で17-70を持っていた時に、50超えが多かったので
候補から外していました。すみません。

>>いっちゃんパパ様。

返信ありがとうございます。また、2線ボケの情報ありがとうございます。
桜や梅の枝の一部を青空を背景にしたりすると、目立ちそうな感じですね。。。
目的に合わなくても満足出来てしまうというのは、魅力ですね。
ピントに関しては、難しそうですね。

>>Nam2@7676様。

返信ありがとうございます。
そして、綺麗なガーベラの写真、わざわざ撮っていただいてありがとうございます。
ここまでのマクロの写真は、まだ、撮ったことがないので、ピントを外さなくなったら、
挑戦したいです。でも、3脚なしでは、無理そうですね。
私は、初めて花を撮った時、FA31の最短距離で撮って絞りを開放近くにして、ピントを合わしてから構図を合わせて、ピンボケの写真を量産していました。(苦笑)
おっしゃるとおり、体のぶれは今でも体感しています。
お勧めはマクロだけれども、77は損しません、ということなのですね。


同じ被写体だと、距離が一緒ですとサイズが変わってしまいますが、
DFA100のF2.8で撮影するのも、FA77のF2.8にクローズアップレンズをつけて撮影した場合、
ピント合わせの難しさは一緒なのでしょうか?

書込番号:8733179

ナイスクチコミ!0


てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2008/12/04 16:56(1年以上前)

アングレーズさん こんばんは

DFA100とFA77を持っていますが、アングレーズさんの用途ではDFA100は重宝すると思います。
なんといってもクイックシフトフォーカスができることがメリットでは。
使ってみるとMACRO撮影ではすごく便利です。

DFA50もいいですが大は小を兼ねるといいますか初めのMACROの一本はDFA100をお薦めします。

書込番号:8733247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/05 00:15(1年以上前)

>>てつぷ様。

返信ありがとうございます。
DFA100への一押し、ありがとうございます。HP拝見しました。
コスモスや曼珠沙華の写真、美しいですね。

書込番号:8735621

ナイスクチコミ!0


てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2008/12/05 02:13(1年以上前)

カメラまかせでピコっといい写真が撮れるのでDFA気に入っています。

FA77Limitedも人物などではまるとそれはそれは美しいですが、
自分の腕ではまだこのレンズを生かせていない気がします。
そこがこのレンズの魅力なんだとは思います。

書込番号:8736084

ナイスクチコミ!0


Nam2@7676さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/05 03:30(1年以上前)

被写体に寄れば寄る程ピントはシビアですよね。
なので、割と離れて撮れる中望遠〜望遠系のマクロレンズやクローズフォーカスレンズが良いのではないでしょうか?
とは言いましても、中望遠〜望遠のマクロやクローズフォーカスレンズでも最短撮影距離付近まで思いっきり寄ったら、同じ様にピントはシビアですけど(^^;

これだけは断言できます。
どちらを手に入れても物凄〜く面白くて楽しいですよ〜(^^)

で…、結局、両方欲しくなってしまいます(^^;;;

書込番号:8736186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/05 22:30(1年以上前)

>>てつぷ様。

なるほど、そういう違いなのですね。

>>Nam2@7676様。

DFA100の方が同じ大きさ写す場合、離れられるのでピントが楽ということですね。
両方手に入れたいのは、山々ですが、資金が、難しいところです。
使用頻度と撮影回数から考えると、2本は私には贅沢すぎますので・・・

書込番号:8739663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2008/12/06 17:14(1年以上前)

アングレーズさん こんばんわ

tamron macro 90mmも候補に入れてあげてください。
これだと、FA77mmと両方いけるかも。

色乗りは抜群です。クイックシフトフォーカスはできないし、ピントがあうまで
時間もかかりますが、AFの信頼性は高いです。花ならMFを使うことも多いですしね。

書込番号:8743251

ナイスクチコミ!0


製剤屋さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/06 21:49(1年以上前)

アングレーズさん、こんばんわ。

もし、FA77を購入できるだけの資金があるのであれば、
FA77をお勧めします。2月に値上げされる予定ですし、
ますます、買いにくくなってしまいます。

僕は中間リングと合わせて、花撮りにも結構使っています。
中間リングなら、FA31でも使えますしね。

書込番号:8744573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/07 00:12(1年以上前)

>>快感原則様。

返信ありがとうございます。
tamron macro 90mm、実は最初に惹かれたレンズでした。
しかし、重さがネックとなり、断念致しました。


>>製剤屋様。

返信ありがとうございます。
今でさえも、値段にためらいがあるのに、値上げ後は買うのをあきらめないといけません。
ゆっくり写真を拝見させていただきます。
使っておられる中間リングはリアコンバーターでしょうか?
色々、調べてみます。

書込番号:8745459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

国内生産撤退

2008/09/18 21:02(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 汲水名さん
クチコミ投稿数:19件

先程ニュースで知ったのですが、ペンタックスが国内生産から撤退し、海外に集中するとのこと。3姉妹は巾着にもメイドインジャパンと書かれ、持つ優越感が他と際だっていると思っていたのに。まさか、生産中止では。それとも日本製にプレミアがつくのかな。心配なことです。私も早く姉妹を揃えてあげなければ。(笑)

書込番号:8372396

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/18 21:27(1年以上前)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080918AT1D170B117092008.html
これですか。

書込番号:8372565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2008/09/18 21:29(1年以上前)

Made in Japanのレンズはプレミアつくかもしれないね。
FAのLimitedシリーズの3種類にはそれぞれブラックとシルバーがあるから、計6本全部逝っておきたいよね。ってそんな金どこにあるんだか・・・orz

書込番号:8372578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/09/18 21:35(1年以上前)

ニコンのVR18-200は初期ロットが日本製で現在はタイ製なんですけど
タイ製の方が性能が高いと評判です。同じ値段で売るのに、日本製と
外国製が同一性能じゃ申し訳ないと考えたかどうかは分かりませんが、
国外生産になって、より高性能なレンズに仕上がると良いですね。

書込番号:8372631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/20 21:34(1年以上前)

今の時代、生産拠点を海外に移すのは珍しくないですからねえ。「Made in Japan」の表記が無くなるのは悲しいけど、それでPENTAXが末永く良いカメラを作ってくれるなら、それは仕方ないか。

心配なのはレンズの質。海外生産で大丈夫ですかねぇ。まぁ、十分、検査されたものが販売されるんだどうけど。あたしのような単純な人間は「Made in Japan」という文字に根拠のない安心感をもっちゃうもので・・・・。

書込番号:8383681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/09/24 23:36(1年以上前)

ヴェトナム産レンズでピント合ってなく調整送りにしたものがあるわよ
けど私の所有するFA77に関してはジャスピンよ
なのでとろとろに溶けちゃう〜
もう好きにしてぇ〜って写りするわ

書込番号:8407699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/11/01 23:18(1年以上前)

>ペンタックスが国内生産から撤退し、海外に集中するとのこと。3姉妹は巾着にもメイドインジャパンと書かれ、持つ優越感が他と際だっていると思っていたのに。まさか、生産中止では。

 ペンタックスほどの優れたカメラメーカーが! 日本は米国の轍を踏まないようにして欲しい。もはや国家の設計の問題ですね。

書込番号:8583569

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FA77mmF1.8 Limited」のクチコミ掲示板に
FA77mmF1.8 Limitedを新規書き込みFA77mmF1.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA77mmF1.8 Limited
ペンタックス

FA77mmF1.8 Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA77mmF1.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <648

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング