『F AFアダプター お気楽に試してみました』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F AFアダプター1.7Xの価格比較
  • F AFアダプター1.7Xのスペック・仕様
  • F AFアダプター1.7Xのレビュー
  • F AFアダプター1.7Xのクチコミ
  • F AFアダプター1.7Xの画像・動画
  • F AFアダプター1.7Xのピックアップリスト
  • F AFアダプター1.7Xのオークション

F AFアダプター1.7Xペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • F AFアダプター1.7Xの価格比較
  • F AFアダプター1.7Xのスペック・仕様
  • F AFアダプター1.7Xのレビュー
  • F AFアダプター1.7Xのクチコミ
  • F AFアダプター1.7Xの画像・動画
  • F AFアダプター1.7Xのピックアップリスト
  • F AFアダプター1.7Xのオークション

『F AFアダプター お気楽に試してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「F AFアダプター1.7X」のクチコミ掲示板に
F AFアダプター1.7Xを新規書き込みF AFアダプター1.7Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

F AFアダプター お気楽に試してみました

2014/10/24 22:01(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ペンタックス > F AFアダプター1.7X

スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5485件 F AFアダプター1.7XのオーナーF AFアダプター1.7Xの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 
機種不明
機種不明

SP 500mm F/8 & F AFアダプター1.7x

【参考】SP 500mm F/8 のみ

手元にあるレンズ何本かでお気楽に撮り比べをしてみました。
K-5IIs手持ちで、jpeg撮って出しです。
写し方が下手なのは自分の腕のなさなので、大抵の人はこれ以上の写りが期待できるかと。
アダプターありなしでどれだけ画質が変わるか程度をご確認ください。

まずはTAMRON SP 500mm F/8。F AFアダプターを付けると810mm F13.6。
レンズが暗く、AFは効きません。

書込番号:18088065

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5485件 F AFアダプター1.7XのオーナーF AFアダプター1.7Xの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2014/10/24 22:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

DA★ 300o F4 & F AFアダプター1.7x

【参考】DA★ 300o F4 のみ

次は、smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM
電源落とさずにF AFアダプターから先だけを取り換えてしまったのか、
焦点距離の値がおかしい状態で記録されてしまっています。 
このレンズではAFが効きました。

書込番号:18088096

ナイスクチコミ!2


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5485件 F AFアダプター1.7XのオーナーF AFアダプター1.7Xの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2014/10/24 22:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

DA 18-270mmF3.5-6.3ED & F AFアダプター1.7x

【参考】DA 18-270mmF3.5-6.3ED のみ

最後は便利ズームのsmc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM

F AFアダプターを使った状態では望遠側ではAFが効かずMF撮影。
なぜかF AFアダプタを使っていない方がピンボケです。
レンズ望遠譚の開放F値がF5.6より暗いため、
AFが正確にピント合わせできなかったのだと思われます。

---

正直、この距離で丁寧に撮らない場合はネオ1の方が写り良いかなぁ。
今度SX50HSやケンコーミラーレンズ 500mm F6.3DXも含めて試してみます。

書込番号:18088142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2014/10/25 20:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

セイタカシギです

セイタカシギ−トリミングして拡大

アオサギです

アオサギ−トリミングして拡大

天体望遠鏡(ZenithStar71ED)とペンタックス(K-5IIs)を用いて、F-AFアダプターで半AF化し野鳥撮影を行っています。掲示板を見ても、このアダプターの評価は両極端です。非常に高い評価もあれば、極端に低い評価も見受けられます。天体望遠鏡を用いる場合は、F値が暗い(ZenithStar71EDはF5.9)のでAF化する為には、レデュ−サを追加する必要があり、一般的には、ケンコーのクローズアップレンズを用いています。レデューサを入れる位置によって解像度が異なります。添付した画像は、試行錯誤し最適化したものです。距離は、30m〜50m離れた場所から一脚での撮影です。
天体望遠鏡で半AF化する場合、このアダプターは本当に優秀と思います。

書込番号:18091841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2015/01/23 10:48(1年以上前)

koothさん

こんにちわ。

普通のAFレンズ並みの感覚でシャッターを押せるのでしょうか?

つまりアダプターを噛ますことによるルーズさ等はないのでしょうか?

例えば望遠での鳥追い撮影なんかは如何でしょうか?

カメラはK-5Us新品です。

書込番号:18397626

ナイスクチコミ!0


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5485件 F AFアダプター1.7XのオーナーF AFアダプター1.7Xの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2015/01/23 23:39(1年以上前)

鳥撮りの場合は超望遠レンズにつけるので、
AF範囲が狭いため基本はセミAF。事前に大まかにMFで合わせる必要があります。
なので鳥追いにはDA AF REAR CONVERTER 1.4X AWの方が向いていると思います。
合焦速度は意外と速いです。
AF範囲が狭い事が功を奏してリミッターが付いたような状態になりますので。

書込番号:18399774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2015/01/26 10:06(1年以上前)

koothさん

情報ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:18408168

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > F AFアダプター1.7X」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

F AFアダプター1.7X
ペンタックス

F AFアダプター1.7X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

F AFアダプター1.7Xをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング