『24Vから引くには』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥168,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:HDD NVE-HD01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVE-HD01の価格比較
  • NVE-HD01のスペック・仕様
  • NVE-HD01のレビュー
  • NVE-HD01のクチコミ
  • NVE-HD01の画像・動画
  • NVE-HD01のピックアップリスト
  • NVE-HD01のオークション

NVE-HD01アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • NVE-HD01の価格比較
  • NVE-HD01のスペック・仕様
  • NVE-HD01のレビュー
  • NVE-HD01のクチコミ
  • NVE-HD01の画像・動画
  • NVE-HD01のピックアップリスト
  • NVE-HD01のオークション


「NVE-HD01」のクチコミ掲示板に
NVE-HD01を新規書き込みNVE-HD01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

24Vから引くには

2003/12/08 17:33(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01

スレ主 あおとしさん

大型車等24Vから12Vにするには、DCDCコンバーターなどを買わないで、12V×2個のバッテリの1個から直に12Vを引いてくるのが一番簡単でやすい方法だと思います。  車内では3口くらいのソケットを使うと他のものにも使えて便利ですよ。コードの途中にスイッチを付けましょう。

書込番号:2209206

ナイスクチコミ!0


返信する
つるつるてるてるさん

2003/12/08 21:07(1年以上前)

たしかにそうですが、そんなことしたら、どちらのバッテリーも極端に寿命が短くなりますよ。

書込番号:2209861

ナイスクチコミ!0


スレ主 あおとしさん

2003/12/09 10:21(1年以上前)

私が仕事で使っているマイクロバスはこの方法で既に7年目になりますが、バッテリーは一度も交換してませんし、弱くなってもいませんから、たぶん大丈夫でしょう。

書込番号:2211921

ナイスクチコミ!0


ジャストンさん

2003/12/09 20:19(1年以上前)

はっきりいってお勧めしませんよ。
私は自動車電装整備やってますが、その方法で壊してる方度々見てます。

オルタネーターは、24Vを発電していることをお忘れなく。

書込番号:2213452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > NVE-HD01」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NVE-HD01 地図データバージョンアップについて 1 2006/07/19 21:06:03
VICS感度を良くする為に 0 2006/03/20 9:56:27
NVE-HD01の接続について 2 2005/02/01 8:04:09
NVE−HD02? 0 2005/01/16 13:04:23
次期モデル 0 2005/01/15 11:06:54
付属のAUX入出力端子について 3 2005/01/02 19:56:28
今さらですが・・・ 0 2004/12/29 12:43:04
ナビの音声について 2 2004/12/23 15:24:39
液晶の角度って…??? 2 2004/12/11 14:13:31
音声ガイドを外部に出力 0 2004/10/23 12:53:50

「アルパイン > NVE-HD01」のクチコミを見る(全 235件)

この製品の最安価格を見る

NVE-HD01
アルパイン

NVE-HD01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

NVE-HD01をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング