


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


こんにちは。過去ログを一生懸命読んで、昨日、必要なものを買ってから
今日HDX300の取り付けをしています。ACCをヒューズボックスから
分岐(ヒューズにから線が出た部品)しました。テスタで+側をチェックして繋いだら正常に動作しました。
さあ、次は車速だと思って、キーをOFFしても電源が切れません。
試しにキーOFFでヒューズボックスの+側にテスタの針を入れると
通電しています。確かに”ACC25A”と書いてあるのですが・・・・
すみません。どこが間違っているのか教えてください。
私の車はトヨタのMR−Sです。
書込番号:1713044
0点


2003/06/29 11:40(1年以上前)
そのヒューズはACCライン(キーシリンダ)の上流。
他に、シガーライターかオーディオのヒューズがあるでしょう。
そっちが正解。
書込番号:1713085
0点



2003/06/29 11:47(1年以上前)
惜しいさん、そうなんですか!やり直します。ありがとうございました!
書込番号:1713100
0点


2003/06/29 12:04(1年以上前)
ヒューズBOXが2つ以上に分かれている事も良くアリマス。
いざとなったらディーラへGo!
書込番号:1713138
0点


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





