


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


日本製メディア(パナソニック/ビクター等)DVD−R/RW/RAMに、日本製のレコーダ(パナソニック/パイオニア)で
焼いたものが再生されないのですがナゼですか?
再生可能だった方はどのように焼いてるのでしょうか?詳しくお教え願えませんでしょうか?
ちなみに○ックス店頭のデモ画像もDVD−Rが普通に再生できてました・・・
書込番号:3424895
0点


2004/10/26 13:35(1年以上前)
具体的なドライブの機種名、メディアの銘柄、焼いた環境、
何をどのように何のソフトを使って焼いたのか、それが
わからないと追試も出来ません。
近い環境が作れるようなら週末にでも試してみますけど。
それと、伏せ字はこの掲示板では禁止になってるそうですよ。
書込番号:3425127
0点



2004/10/26 17:54(1年以上前)
7700SDさん も一度詳しく調べてみます。有難う御座いました。
書込番号:3425790
0点


2004/10/27 00:24(1年以上前)
パイオニアのDVDレコーダー+1枚40円の台湾メディア=OK
(ちゃんとビデオモード+ファイナライズする事)
Macで作製したDVD-R(40円メディア)も再生OK。
(パイオニアDVR-106)
再生できないのはDVDについて分かってないか、運が悪いかですね。
書込番号:3427555
0点


2004/10/27 04:31(1年以上前)
ROM化してみた?
書込番号:3428061
0点



2004/10/27 08:34(1年以上前)
皆さんお騒がせしました。
DVDを別機種で再生するには、”ファイナライズ”せよ!との事が
取説に書いて有りました、早速試したところ再生できました。
書込番号:3428276
0点


2004/10/27 20:01(1年以上前)
>”ファイナライズ”せよ!との事が
ズサー !
書込番号:3429725
0点


「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





