





先日、ローダウンしたヴォクシーのH09に社外HDD(東芝MK3017GAP)を取り付けて、今のところ順調に走っておりますが、このHDDのディスクは2枚構成なんですよ。 純正も東芝製なんですが、こちらは1枚で10GB。 耐震性とかは1枚でも2枚でも変わりないもんなんですかね?
どなたかご存知の方教えてください。
ちなみに、非純正のハードディスクの取り付けを考えておられる方は、
http://www.vtecpower.net/others/avich09/hdd.htmlさんに詳しく載っております。 ご参考までに・・・
書込番号:657667
0点


2002/04/15 19:24(1年以上前)
一枚プラッタの方が壊れにくい。
いくら安くても、あえて壊れやすいハードディスクには積み変えたくない。
書込番号:657959
0点



2002/04/15 23:36(1年以上前)
皇帝さん、レスありがとうございます。 そうですか、プラッタ1枚のほうが
壊れにくいですか。 物理的に言えば確かにそうですね。
おまけに30GBのハードディスク積んだって、CD500枚もダビングするわけないしね(^^!)
それと、また質問なんじゃけど、ミュージックサーバーのカテゴリー分けなんかは出来るんでしょうか? 今のところ、CD毎の区分けしか出来ないんですですがね??・・・
それだと、仮に100枚のCDをダビングしたとして、100枚目のCDに
行き当たるまで100回送らなきゃならんのでしょうか???・・・
その方法を知っている方、ご一報お願いします。
書込番号:658515
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-H09」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/12/09 14:56:33 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 21:50:54 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/20 8:50:42 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/19 23:05:08 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/30 8:13:13 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/13 9:38:22 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/09 13:27:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/16 17:36:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/24 21:22:31 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/13 15:00:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





