『インダッシュについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ88の価格比較
  • NV-XYZ88のスペック・仕様
  • NV-XYZ88のレビュー
  • NV-XYZ88のクチコミ
  • NV-XYZ88の画像・動画
  • NV-XYZ88のピックアップリスト
  • NV-XYZ88のオークション

NV-XYZ88SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月

  • NV-XYZ88の価格比較
  • NV-XYZ88のスペック・仕様
  • NV-XYZ88のレビュー
  • NV-XYZ88のクチコミ
  • NV-XYZ88の画像・動画
  • NV-XYZ88のピックアップリスト
  • NV-XYZ88のオークション

『インダッシュについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ88」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ88を新規書き込みNV-XYZ88をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インダッシュについて

2005/04/16 23:11(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

スレ主 D君さん
クチコミ投稿数:40件

本体はインダッシュステーションの中に収納出来るのでしょうか?
単に1DINの所に付けられるだけ何でしょうか?
77使ってるんですが本体から伸びる太い線が気になって気になって・・。

書込番号:4170255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2005/04/17 00:07(1年以上前)

>本体はインダッシュステーションの中に収納出来るのでしょうか?

収納できません。

>単に1DINの所に付けられるだけ何でしょうか?

そう思っても良いかと思います。
逆に言うと、インダッシュにしか付けられません。

>77使ってるんですが本体から伸びる太い線が気になって気になって・・。

インダッシュに収めるのでしたら、インダッシュステーションを導入するか、
1DINの空BOXとそれ用の取付基台を組み合わせるのが良いかと思います。
私も77を使っています。取付は後者を選んでいますが、
ケーブルを中に通したので見た目は妥協できるレベルになりました。

車の乗換え時期が近いので、あえて77を選びました。(77のほうが安いし)

書込番号:4170430

ナイスクチコミ!0


スレ主 D君さん
クチコミ投稿数:40件

2005/04/17 13:04(1年以上前)

返信どうもです。
やっぱり収納出来ないんですね。
インダッシュステ買おうと思ったけどやめました。
私も1DINを工夫してやってみたいと思います。

書込番号:4171396

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「SONY > NV-XYZ88」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ88
SONY

NV-XYZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月

NV-XYZ88をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング