



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


DVM2を買いました。
VAIOのDVgateを使って動画を取り込もうとしたのですが、どうしてもDVM2を認識してくれません。バージョンのせいなのでしょうか?
誰か、解決策があったら教えていただけないでしょうか?
(相性があると聞いたので、どうしようもないんですかね?)
すいません、素人なのでよくわからなくって。
環境は以下の通りです。
PC:VAIOノート PCG-F36
OS:Windows98 Second Edition 4.10.2222 A
CPU:450MHz メモリ:320MB
DVgate Ver1.4.2
以上、よろしくお願いします。
書込番号:2123278
0点

レスがつかないので。
Win98時代のVAIOは相性問題が出やすいそうです。
CANONとの相性は最悪みたい。
SONYのビデオにするか、PCを買い換えるか・・・
書込番号:2127628
0点


2003/11/15 11:14(1年以上前)
XPなら大丈夫なのでしょうか?
書込番号:2127737
0点

Win98時代のVAIOになぜ相性問題が多発するのか。
その当時はSONYしかiLINKのWindowsマシンを作ってなかったから。
マイクロソフトが正式対応してからは、相性問題が減っていると思います。
ただし、動作保証は自社製しかしてません。
書込番号:2127842
0点



2003/11/15 12:10(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
これって、DVgateのソフトの問題ですかね?
それともパソコン(OSも含めて)の問題ですかね?
たとえば、DVgateではなく、市販のDVソフトなら認識できるのかな?
書込番号:2127887
0点


2003/11/16 00:38(1年以上前)
うちはVAIO(SRX7) XP Home SP1にアップデート済みですが,
認識できているようです。
コントロールパネルのシステムの所では何か出てますか?
(!マークとか×マークとか)
書込番号:2130377
0点


2003/11/16 00:46(1年以上前)
書き忘れましたが,DVgateのバージョンは2.5.00です。
特に追加でドライバは入れてません。(カメラに付属のものも含め)
Windows98だとiLinkのドライバがないのかも?
(確認してませんが...)
書込番号:2130416
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M2 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/03/31 17:43:30 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/19 1:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/14 1:01:13 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/24 7:50:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/21 10:48:14 |
![]() ![]() |
35 | 2006/10/23 22:14:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 13:31:22 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/19 22:42:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 8:10:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 1:06:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
