



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 3 +(AK-210)


RECしたものをカメラで再生すると、ところどころ音が切れて無音になります。同一箇所ではなく、いつ起こるかわからないので、VHSデッキへダビングできません。同じ不具合で初期不良で量販店で交換してもらったのですが、新しい機種でも同じでした。この機種特有の現象でしょうか?困っています。何か情報をご存知の方教えてください。
書込番号:1132973
0点


2003/01/12 16:18(1年以上前)
IXY DVを持っていますが、カメラで一度スロー再生をしてしまうとその部分だけテープが伸びてしまい映像も音声も乱れます。但し、不確定箇所ではなくスロー再生した前後の部分だけ乱れます。私は購入後ちょうど1年を過ぎたところなので、保証期間もすぎてしまったのでどうしようか考えています。クレームで交換とかしてくれるのでしょうか?。。。
書込番号:1209765
0点


2003/01/12 16:21(1年以上前)
訂正です。「スロー再生した部分だけテープが伸びてしまう」と書きましたが、実際伸びてるか分かりません。そんな感じがするだけかもしれません。
書込番号:1209769
0点


2003/01/12 22:09(1年以上前)
(亀レスですが・・・私はIXY-DV(初代)ユーザーです)
にゃちさん、テープはSPで使っていますか? 薄くて弱い80分テープを使っていませんか? そして繰り返し録再していませんか? 該当しないなら立て続けの不良だと思います。再度交換するか、ダメだったら返品・返金を要求しましょう。
スキーヤー2さん、とりあえずメーカーに相談しましょう。機構的な不具合であれば、店舗側が押してくれる場合もあります(稀ですけど)。何となくギアが痛んでいるような気もしますが・・・また、上記にゃちさん向けのコメントには該当しないですか?LPモードで80分テープを使うと厳しいかも?
あと、スキー場のような寒冷の厳しいところで特に防寒対策無しで使う場合、miniDV規格のような脆弱な製品は適当でないかもしれません。
尚、テープは何処のものを使われていますか?
書込番号:1210695
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV 3 +(AK-210)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/12 11:36:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/10 21:21:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/02 21:38:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/24 20:34:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/02 23:01:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/02 12:34:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/02 22:23:42 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/28 20:37:09 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/21 0:41:08 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/24 7:30:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



