


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT


本日ついに購入しました!
さっそく撮影して映像をPCへ取り込もうとしたら、
何とUSB2.0以上しか対応していないとのこと・・・
2年前に購入したPCはVer1.1でした(悲)
ということで、DVケーブルを買わざるを得なくなってしまった
わけですが、キャノン純正は非常に高いのですが、他の通常の
DVケーブルでも問題ないのでしょうか?
どなたか教えてください!
書込番号:3534873
0点


2004/11/23 06:40(1年以上前)
迷いに迷ってこの機を購入!月曜日に届きました♪
DVケーブルは同胞されていないという事だったので、ジョーシン電気に買いに行きました。
前もって対応するケーブルを探して購入しましたが、まだ使用はしていません。
私はMacなんでIEEE1394・6ピン▲4ピンもので2060円で購入しましたよ。
キャノンのサイトで捜すと純正しか出てきませんが、他の電器店のサイトでその機の関連商品などを検索すると対応商品が出てきます♪
書込番号:3535322
0点


2004/11/23 07:24(1年以上前)
他のDVケーブルでも大丈夫ですが、お店に行く前に自分のパソコンにDV端子がついているか、4ピン・6ピンどちらなのかは調べておくとスムーズにいけると思いますよ。
DV端子はほとんどのパソコンについていると思うのですが、ついていないパソコンもあるみたいなので一応・・
書込番号:3535371
0点



2004/11/23 10:19(1年以上前)
ありがとうございます!
4pin×4pinですので、さっそく本日購入してきます。
書込番号:3535789
0点



2004/11/25 17:42(1年以上前)
たびたびすみません。
実は、同時にDVDドライブの購入を検討していて、
それもやはり「USB2.0」環境が必要となり、
どうせなら↓を購入しようかと思っているのですが、
メーカーHPの備考を見ると、下記のように明記しています。
これを付けてもNGということでしょうか?
どなたか教えてください!
http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2004/cbusb2al/index.htm
I・O DATA
USB 2.0 インターフェイスPCカード「CBUSB2AL (USB2.0)」
【弊社製USB 2.0ドライバ利用時】
・弊社製USB 2.0 ドライバ利用時、カメラやビデオキャプチャ等の
アイソクロナス転送の機器や、USB 2.0ハブに接続した機器は、
USB1.1転送になります。
書込番号:3545860
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M3 KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/07/15 14:38:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/07 0:15:59 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/02 18:37:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/19 14:32:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/14 15:21:21 |
![]() ![]() |
6 | 2005/10/15 1:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/24 22:26:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/01 21:40:54 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/31 1:55:04 |
![]() ![]() |
13 | 2005/08/06 10:49:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



