『ディズニーランドの花火』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4.5型 動画有効画素数:69万画素 FV M200 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M200 KITの価格比較
  • FV M200 KITのスペック・仕様
  • FV M200 KITのレビュー
  • FV M200 KITのクチコミ
  • FV M200 KITの画像・動画
  • FV M200 KITのピックアップリスト
  • FV M200 KITのオークション

FV M200 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月中旬

  • FV M200 KITの価格比較
  • FV M200 KITのスペック・仕様
  • FV M200 KITのレビュー
  • FV M200 KITのクチコミ
  • FV M200 KITの画像・動画
  • FV M200 KITのピックアップリスト
  • FV M200 KITのオークション

『ディズニーランドの花火』 のクチコミ掲示板

RSS


「FV M200 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M200 KITを新規書き込みFV M200 KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ディズニーランドの花火

2005/06/26 22:39(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M200 KIT

クチコミ投稿数:62件

このムービーカメラをご使用の方々に質問があります。

題名にも書きましたが、ディズニーランドで花火を
撮影したいのですが、きちんと観賞に堪える撮影は
可能でしょうか?

行ったことのある方よろしくお願いします。

書込番号:4245497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/06/29 02:55(1年以上前)

素人考えですが…
家で安い花火をしてるところを撮影して試してみては?
いろんなモードを試して綺麗に撮影出来るモードを探すしかないと思います。
あとディズニーランドは周りも明るいから結構オートで綺麗だとは思いますが、花火の
色を綺麗に出したいと思うんでしたら一度、安い花火でホワイトバランスをチェックして
おいてもいいかと思います。
花火にホワイトバランスを合わせるとお城などの色が違ってくるかもしれませんので
その辺はご了承ねがいます…^^;;;

書込番号:4249348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/06/29 23:27(1年以上前)

Victoryさんお返事ありがとうございます。早速試してみたいのですが、まだ商品を購入しておりません。申し訳ありません。

今後の購入の参考のためカタログを調べていたら、この商品が一番
最低照度の数値が低かったために質問させていただきました。

質問の文章に「購入を検討している」が入っていなかったので、
せっかく親切にVictoryさんが答えてくださったのに試すことが
できませんことをお詫びいたします。

申し訳ありませんでした。

もし、購入しましたら試してみます。ありがとうございました。

書込番号:4250801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/06/29 23:54(1年以上前)

> 最低被写体照度 約 1.8ルクス(ナイトモード時)
> 約 6.5ルクス(オートモード)

だまされてるぞ

それはそうと、発光体の花火撮影なら感度はあんま気にしなくていいだろう。(そりゃ高いに越したことはないけど)
会場の雰囲気(城とか)などはまったく撮れないだろうけどね。

書込番号:4250890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/06/30 03:13(1年以上前)

それだとビクターもレンズが明るいから、いいかもしれませんね。
キャノンは暗い所ではノイズがのりやすい傾向があるみたいですので…
自分も原色フィルター初採用のPV−1を使ってましたが、明るい所での色再現性は
いいのですが、暗い所では多少他のCCDのより暗い傾向になりがちみたいですので…
パナは比較的よさそうな事は書いてましたね。
発色傾向もキャノンと似ていますし(ソニーと比べてですが…)
でも花火のような鮮やか系の撮影にはキャノンの特色はいいかもしれないですね^^
撮影においてはオートはあまり過信しない事です。
ホワイトバランスをチェックしておきましょう^^

書込番号:4251170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/06/30 23:27(1年以上前)

はなまがりさん、Victoryさん、ご意見ありがとうございます。

財布と相談しながらご意見を参考にして
いろいろ考えてみます。

書込番号:4252459

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > FV M200 KIT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ビデオ映像を焼きたいのですが、PCに落とせない・・ 2 2011/05/08 15:25:01
良い買い物だったなあ 1 2009/07/19 23:40:50
暗いところでの撮影 0 2006/03/27 1:42:47
カルフールで39800円 0 2006/01/12 19:36:11
ノイズ音について 5 2006/01/08 4:52:49
FV M200で撮った映像がDVDに出来ません… 8 2006/01/03 4:05:54
SDカードについて 1 2006/05/04 21:20:42
FV M200 KITとFVM20 KITの比較 0 2005/10/29 9:38:53
バッテリーの残表示について 6 2005/10/30 10:59:33
DVテープについて 2 2005/10/04 22:36:12

「CANON > FV M200 KIT」のクチコミを見る(全 85件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FV M200 KIT
CANON

FV M200 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月中旬

FV M200 KITをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング