


DCプラグのみで使用した場合、プラグの付け根に負荷がかかると、接触不良になって電源が落ちることなんてありませんか?
私のだけが不良品なのでしょうか?
書込番号:6256535
0点

>プラグの付け根に負荷がかかると、接触不良になって電源が落ちることなんてありませんか?
この機種に限らず、非常識な力(落下を含む)を加えていなくても接触不良になるのであれば、単なる部品不良です。
「マトモな販売店」であれば(初期不良対応期間ならば)交換してくれると思います。
ちなみに昨年末に買ったノートパソコンが似たような接触不良になりました。3ヶ月以上経っているので初期不良交換は諦めていますが・・・昔使っていた東芝のリブレット(サブノート)では、3年目ぐらいから怪しくなり、今ではコネクターの「ご様子をお伺いしながら使わせていただく」ような有り様です(^^;
書込番号:6258084
0点

こんにちわ。
私もこの機種を使っています。
念の為にご確認ですが、「プラグの付け根」というのは、カメラ本体とDCコードをつなぐ小さい丸いプラグのことでしょうか?(電源アダプター、コード関係にはコネクター部が4カ所ありますので)
そうだとしまして、このDCプラグは差し込んで一度、カチっと止まるところがあります。その状態では、コードを動かしたりしたら、接触不良で電源が落ちることがありました。
買った直後だったので気が付かなかったのですが、その後カチっと止まるところから、さらに押し込むとができることに気がつきました。最後の最後まで押し込むと、接触不良等の不具合はありません。
このことは、すでに知っておられるかもしれませんが、私の経験がお役に立てればと思い投稿させていただきました。
書込番号:6258784
1点

御二方とも、ご親切にお答えいただき有難うございました。
その後、症状が出なくなりました。
意地になって、押したり引いたりしてもやはり出ませんでした。
やはり単なる差し込み不足だったのか…?
しかし依然として原因不明ですので、充電や編集のときなどは、注意を怠らないようにしたく考えております。
本体での充電ですから、旅行先で朝起きたら充電されていなかったなんて最悪ですものね(笑)
書込番号:6261098
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HV20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/04 9:40:54 |
![]() ![]() |
12 | 2023/04/18 6:31:58 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/12 18:20:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/26 23:49:18 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/02 22:14:30 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/30 16:11:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/31 18:22:00 |
![]() ![]() |
32 | 2012/04/06 2:53:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/18 9:11:50 |
![]() ![]() |
21 | 2012/03/19 15:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



