


同製品のユーザーです。 量販店で激安の「8cmDVD-RW」を発見! 5枚セット両面記録で、な・何と300円の国産メーカー品です。 一般価格の20%ほどでしょうか? 思わず有るダケ購入してしまいました。 此れで数年(壊れるまで)はメディアの購入はしなくて良いだろうと「ウハウハ」していたのですが・ ・ ・久々に「HR10」の製品サイトに訪れてみると「在庫僅小」のアナウンス! 何時の間にか生産を中止しているではないですか。
HDV機の様に後継機(HV30)の発表も無く、発売から約1年でハイビジョンDVDカム製品は幕を降ろしそうデス。 スタンダード機を覗いても同様に昨年発売した中堅機「DC50」も姿を消し、普及機の「DC300」のみになっていマス。 どうやらキヤノンは「DVDカム製品」に見切りを付けた様ですね。 出来れば「SDカード」に動画記録も出来るハイブリット後継機の出現を想像していたのですが残念です。 ダブルメモリー機の売れ行き好調が企業決定の拍車をかけたのでしょうか。
ヨクヨク見渡せば、ソニーにしてもハイブリット機(メモリー+DVD)のみを残し、単純なDVDカムは生産を終了した様子です。 ハイブリット機の出現は次世代機(フラッシュメモリー)への橋渡しの様なもので、DVDカム完了(中止)の様子を伺っている様に感じマス。 自分は日立のブルーレイカムがDVDカムの正当な後継規格だと考えているのですが、人気は今一つデス。 故、メディアが殆ど普及しておらず「8cmBD」何て見た事無いし、キット高価なのでしょう。
DVDカムの製品完了を見越してのメディアバーゲンだったのでしょうか? それは、そうとしてDVDメディア自体は世の中に広く普及し、それを継承するブルーレイ製品も順調デス。 ビデオテープ製品の様に本体が故障しても再生に困る事は無いし、パソコンに取り込む事も容易デス。 DVDメディアの信頼性が良くないにせよ、ずぼらな管理で一気に大量(数十ギガ)の大切なデータを無くしてしまう事も無いだろうし、暫くは、一緒に付き合っていきましょう(笑顔。
書込番号:8254377
0点

すみません。どこの量販で激安の「8cmDVD-RW」があったのでしょうか?
よければ、教えてください。
書込番号:8285200
0点

★ スミマセン、暫く覗いていませんでしたので気付かず、ご返信遅れました。
☆ 店内在庫の処分と思われ、関係各店で同様のセールをしているとはいえませんが、私の購入した量販店は「らおっくす、津田○店」デス。 他に激安メディアとして「ALL WAYS」のモノなど使ってます。 此方、10枚で450円の「-R」デス。 海外メーカ品では不安が有りそうですから「マクセル」の10枚セット簡易包装品なんかも良いかもしてません。 此方、1枚あたり200円です。 以前より価格が下がり入手し易くなってます。 探せば、更に安いものも見つかりそうデス。
書込番号:8347791
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HR10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/09/01 12:44:33 |
![]() ![]() |
16 | 2010/08/27 4:53:40 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/19 22:57:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/18 17:07:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/17 18:24:19 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/01 11:09:16 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/25 21:27:17 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/17 19:58:43 |
![]() ![]() |
10 | 2009/01/27 9:13:08 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/08 1:09:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
