


週末に外出したので、丸一日使用してみました。
屋内のショーなど暗いところでもシネマモードで撮ることで、
納得できる程度(ノイズはのりますが)で撮れたので、概ね満足です。
ただ、やはり標準バッテリー1本では足りないですね。
最後は、表示される残分数とにらめっこでした。
そこで、予備バッテリーの購入したいと思いますが、BP-819だと本体から
後ろがはみでますよね?
それと写真で見ると、色も黒いようですね。
気にするほどでもないかもしれませんが、以前SONYのハンディカムに
大容量バッテリーをつけたら、あまりにも不格好だったので。。。
どこかにBP-819を装着した状態の画像でもあるといいのですが。
実際につけてみた方、いかがですか?
今のところ、BP-809を2本(とCG-800)買う方がいいのかな、と思ってます。
#本スレと関係ないですが、トランセンドの16GBのSDHC (TS16GSDHC6)が、
問題なく使えておりますので、一応ご報告。
メモリカードリーダ付(なぜ?)で8,600円でした。
書込番号:7580273
0点

> アルディオさん
ありがとうございました。
過去ログを見落としておりました。
購入前に確認できてよかったです。
BP-809を購入することにしときます。
ワイコンもレイノックスの方が良さそうです(見た目)。
書込番号:7580995
0点

〉りょん@さん
横スレすいません(^_^;)お聞きしますが、
<トランセンドSDHC16GB>が\8600ってどこのショップで購入されたんですか?
書込番号:7582053
0点

> マロンスケさん
サンテクのWeb通販です。
http://www.shopping.santec.co.jp/
先週は、TS16GSDHC6-S5Wが8,600円、TS8GSDHC6が4,100円だったのですが、
今みたら、少し価格が上がってしまっているようですね。
書込番号:7584543
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/05/05 22:16:20 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 20:26:15 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/28 16:11:54 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/08 18:07:09 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/01 17:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/04 12:04:02 |
![]() ![]() |
15 | 2012/01/17 14:47:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/04 11:21:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/10 8:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/02 1:43:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
