『静止画のISO感度について』のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

iVIS HF10

SDHCカード/16GBメモリ搭載のAVCHD対応フルHDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

iVIS HF10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

『静止画のISO感度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF10を新規書き込みiVIS HF10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静止画のISO感度について

2008/04/08 22:27(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:75件

HF10をお店で試し撮りさせてもらった時、静止画も奇麗だったので、これも決め手の一つだったのですが、実際に使ってみると、室内ではISO感度が勝手に上がってザラついてしまいます。

屋外でも、炎天下では逆光みたいに判断され、ISO感度が上がってしまう傾向にあります。

せっかく光学手ぶれ補正がついているのですから、ISO感度を上げずに静止画を撮影したいのですが、何かモードを切り替えるなどで、ISO感度を低くおさえる方法はないでしょうか?

書込番号:7648580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/09 01:25(1年以上前)

(用語の用法に疑問はありますが・・・)

とりあえず、「露出補正」を行ってみてください(取説参照)。

家庭用ビデオカメラはデジカメとは少々異なる撮影条件制御を行うので、書かれている範囲ならば、マイナス露出補正で事足りるかと思います。

下記は別の機種(HV10)ですが、夜景など暗所撮影は全てマイナス露出補正しています。
この機種ほどの写り具合にはならないかもしれませんが、近い感じにはなると思います。
※サンプルはテキトーに撮影したものですが、撮影条件を(一応)記しています。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=200990&un=41559

書込番号:7649628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF10
CANON

iVIS HF10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

iVIS HF10をお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング