


SDカードに保存された画像データを、HDWRITERなどのソフトウエアを使用せずに、エクスプローラーなどで、単純にPCのHDにコピーし、DVDに焼いた場合、そのDVDをDIGAでそのまま再生できますか?
書込番号:7670329
0点

単純にDVDにデータファイルとしてDVD化したものはDIGAで再生できません。
PS3ならば再生可能です。
普通にSDカードをDIGAのスロットからダビングしてハイビジョンDVD化してパソコンにはエクスプローラでバックアップすればいいかと思いますけど
それならPRIVATE以下をSDカードからパソコンといったりきたりして使用すればDIGAにもとりこめます
書込番号:7670696
0点

チャピレさん、お答えいただきありがとうございます。ハイビジョンDVDを作成するのはDIGAを使用するのが簡便で、良いですね。パソコンにはエクスプローラでデータファイルの形でバックアップしておいて、再度ハイビジョンDVDを作成したい場合には、PRIVATE以下をSDカードにコピーしてDIGAを使えばよろしいんですね。私のPCがロースペックなもので、単純なデータファイルコピーなら問題ないだろうと思いましたので、質問させていただきました。当面の視聴目的のDVD作成はDIGAで行い、バックアップはPCのHDDおよびDVDにデータファイルの形で行うのが、私の現在の環境では良さそうですね(DIGAは持っています、PS3は持っていません)。ちなみに、DIGAで作成したハイビジョンDVD(AVCREC形式ですよね?)を、PCのHDDにエクスプローラーでコピーすることは可能なのでしょうか。可能ならば、それを再度DVDに焼けば(単純にファイルコピーで)それもDIGAで再生可能なのでしょうか?ややこしくてすみません。
書込番号:7670932
0点

AVCREC DVDはパソコンにコピーできますよ。
AVCRECDVDの複製はしたことはないですが著作権はないので複製できるはずです。複製できれば中身は同じものですからDIGAで再生できるとおもいます。
パソコンにエクスプローラでコピーしといたPRIVATEフォルダー以下をSDカードにもどしてDIGAでダビングできるのは確認してます。
書込番号:7670976
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/05/05 22:16:20 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 20:26:15 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/28 16:11:54 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/08 18:07:09 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/01 17:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/04 12:04:02 |
![]() ![]() |
15 | 2012/01/17 14:47:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/04 11:21:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/10 8:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/02 1:43:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



