『DVDへの保存』のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

iVIS HF10

SDHCカード/16GBメモリ搭載のAVCHD対応フルHDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

iVIS HF10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

『DVDへの保存』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF10を新規書き込みiVIS HF10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDへの保存

2008/04/13 22:22(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:26件

SDカードに保存された画像データを、HDWRITERなどのソフトウエアを使用せずに、エクスプローラーなどで、単純にPCのHDにコピーし、DVDに焼いた場合、そのDVDをDIGAでそのまま再生できますか?

書込番号:7670329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/04/13 23:21(1年以上前)

単純にDVDにデータファイルとしてDVD化したものはDIGAで再生できません。

PS3ならば再生可能です。

普通にSDカードをDIGAのスロットからダビングしてハイビジョンDVD化してパソコンにはエクスプローラでバックアップすればいいかと思いますけど

それならPRIVATE以下をSDカードからパソコンといったりきたりして使用すればDIGAにもとりこめます

書込番号:7670696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/04/13 23:58(1年以上前)

チャピレさん、お答えいただきありがとうございます。ハイビジョンDVDを作成するのはDIGAを使用するのが簡便で、良いですね。パソコンにはエクスプローラでデータファイルの形でバックアップしておいて、再度ハイビジョンDVDを作成したい場合には、PRIVATE以下をSDカードにコピーしてDIGAを使えばよろしいんですね。私のPCがロースペックなもので、単純なデータファイルコピーなら問題ないだろうと思いましたので、質問させていただきました。当面の視聴目的のDVD作成はDIGAで行い、バックアップはPCのHDDおよびDVDにデータファイルの形で行うのが、私の現在の環境では良さそうですね(DIGAは持っています、PS3は持っていません)。ちなみに、DIGAで作成したハイビジョンDVD(AVCREC形式ですよね?)を、PCのHDDにエクスプローラーでコピーすることは可能なのでしょうか。可能ならば、それを再度DVDに焼けば(単純にファイルコピーで)それもDIGAで再生可能なのでしょうか?ややこしくてすみません。

書込番号:7670932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/04/14 00:06(1年以上前)

AVCREC DVDはパソコンにコピーできますよ。
AVCRECDVDの複製はしたことはないですが著作権はないので複製できるはずです。複製できれば中身は同じものですからDIGAで再生できるとおもいます。

パソコンにエクスプローラでコピーしといたPRIVATEフォルダー以下をSDカードにもどしてDIGAでダビングできるのは確認してます。

書込番号:7670976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/04/14 00:13(1年以上前)

チャピレさん、またまた迅速に回答いただき感謝です。AVCREC DVDもPCにコピーできるのですね。その場合、フォルダ構成はオリジナルのPRIVATEフォルダとは当然異なっているのですよね。フォルダ名がなんであれ、とにかく最上位のフォルダごと、ごっそりコピーしてしまえばよいのでしょうか。

書込番号:7671015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF10
CANON

iVIS HF10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

iVIS HF10をお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング