『VAIOとの相性について』のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

iVIS HF10

SDHCカード/16GBメモリ搭載のAVCHD対応フルHDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

iVIS HF10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

『VAIOとの相性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF10を新規書き込みiVIS HF10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIOとの相性について

2008/10/09 01:08(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:5件 iVIS HF10のオーナーiVIS HF10の満足度5

先日、HF10を購入しました。
現在の使用状況としては、パナソニックXP12にダビングして鑑賞している程度です。
先日公開されたファームウエアをアップデートしたことで、レコーダーでもタイトル編集が出来るようになったので、検索も快適になり非常に満足しております。
しかし、徐々に編集の意欲が沸いてきました。
そこでPCの購入を考えています。
予算としては、15万〜最高20万程度、PCに余り詳しくないので自作機は考えておりません。
自分としては、ソフトも充実しているVAIOのtypeLかtypeFの非Blu-ray搭載機が良いかなと考えています。(XP12がBlu-ray対応でないためと、Blu-ray作成に非常に時間が掛かると言う書き込みが多いため)

ここで気になっているのは、CANONカメラとVAIOの相性です。
特に、ピクチャーモーションブラウザーでHF10を認識し、PCに取り込め、Click to Discを使用してAVCHD DVDが作成できるかが知りたいです。
サポートセンターに問い合わせたところ、SONY機以外の確認は行っていないとのことでした。
似たような質問が過去になされていましたが、明確な返答が見つかりませんでした。

こちらに書き込むべきか、PCの方に書き込むべきなのか悩みましたが、是非ご教授のほど宜しくお願いいたします。

書込番号:8474990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF10
CANON

iVIS HF10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

iVIS HF10をお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング