


先日、HF10を購入しました。
現在の使用状況としては、パナソニックXP12にダビングして鑑賞している程度です。
先日公開されたファームウエアをアップデートしたことで、レコーダーでもタイトル編集が出来るようになったので、検索も快適になり非常に満足しております。
しかし、徐々に編集の意欲が沸いてきました。
そこでPCの購入を考えています。
予算としては、15万〜最高20万程度、PCに余り詳しくないので自作機は考えておりません。
自分としては、ソフトも充実しているVAIOのtypeLかtypeFの非Blu-ray搭載機が良いかなと考えています。(XP12がBlu-ray対応でないためと、Blu-ray作成に非常に時間が掛かると言う書き込みが多いため)
ここで気になっているのは、CANONカメラとVAIOの相性です。
特に、ピクチャーモーションブラウザーでHF10を認識し、PCに取り込め、Click to Discを使用してAVCHD DVDが作成できるかが知りたいです。
サポートセンターに問い合わせたところ、SONY機以外の確認は行っていないとのことでした。
似たような質問が過去になされていましたが、明確な返答が見つかりませんでした。
こちらに書き込むべきか、PCの方に書き込むべきなのか悩みましたが、是非ご教授のほど宜しくお願いいたします。
書込番号:8474990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/05/05 22:16:20 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 20:26:15 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/28 16:11:54 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/08 18:07:09 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/01 17:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/04 12:04:02 |
![]() ![]() |
15 | 2012/01/17 14:47:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/04 11:21:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/10 8:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/02 1:43:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
