


ビデオカメラ > パナソニック > AG-DVX100A


質問があるのですが、DVX100Aの前の機種、DVX100を使いプログレッシブ24Pで撮影をし、編集の時にスローにすると画質が悪くなると聞いたのですが、本当でしょうか? もし、本当なら対策方法はありませんか? 当方素人なので、何方か教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:3183506
0点


2004/08/26 13:23(1年以上前)
編集の時にスローにすると、インターレースの場合、編集ソフトはフレームを合成(=フィールドの新たに組み合わせ)して増やします。例えば50パーセントのスローの場合、フィールド1からフレーム1を、フィールド2からフレーム2を、という具合に2倍に延ばします。
しかしプログレッシブでは新たに組み合わせるべきフィールドそのものがないので、中間のフレームを生成する高価なソフト(=Twixtorなど)を使わないと滑らかなスローにはなりません。
http://www.flashbackj.com/revision/twixtor.html
http://www.cvalley.co.jp/AE/re_visioneffects/twixtor.html
書込番号:3186546
0点

スローのシーンは通常撮影すればいいと思いますけど。
24P撮影する目的はわかりませんが。
書込番号:3187895
0点



2004/08/27 17:55(1年以上前)
TRV30さん CCSDSさん返信ありがとうございます。
なるほど、良くわかりました。
CCSDSさんのご指摘ですが、よくPVやCM等で目にするフィルムっぽい感じにしたかったもので。
やはり、無理ですかねぇ・・・
書込番号:3190957
0点


2004/08/27 19:38(1年以上前)
本当は撮影レートをあげてハイスピード撮影して通常再生させるといいのですが、HDのバリカムなどを使う必要があります。
書込番号:3191263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > AG-DVX100A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/05/17 18:15:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/03 2:03:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/18 15:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/22 19:54:52 |
![]() ![]() |
10 | 2005/09/30 9:58:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/28 0:18:42 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 13:31:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/30 17:33:09 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/05 20:11:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/26 8:01:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



