




今日GS200購入しました!
事前に定員にいろいろ聞いたのですが今ひとつ内容がつかめず困っています・・・。(なのに買ってしまうおばかさんです。)
GS200はMPEG4でSDカードに動画を書きこめますが
AVI形式で直接パソコンにデータを落とすことは不可能なのでしょうか?
USBから直接パソコンに取り込めたらうれしいのですが・・・。
使用パソコンはDELLのDimension2400Cです。
USB2.0はついていますがIEEEはついておりません。
どうぞご助力お願いします。
書込番号:3303095
0点


2004/09/23 18:20(1年以上前)
残念(><)GS400KかDVM3だったらUSB2.0で取り込めたのに
書込番号:3303413
0点


2004/09/23 20:04(1年以上前)
IEEE1394のボード買えばいいのでは?
書込番号:3303839
0点


2004/09/26 17:55(1年以上前)
IEEE1394の増設ボードなら2000円台で売ってるし
それを付けるのが一番いいと思います。
書込番号:3316898
0点


2004/09/26 20:21(1年以上前)
私もGS200購入直後に同じように感じましたが、USB2.0では取り込めませんでした。結局はIEEEケーブル買って繋いだりしましたね。添付ソフトも静止画取り込み用だけだったですし・・・
がんばれ〜〜
書込番号:3317474
0点


2004/10/19 23:05(1年以上前)
先日GS200を買いました。
動画編集にPowerDirectorという安価なソフトを購入。
GS200をPCに接続して動画編集をしようと思ったのですが
私も皆さんと似たような状態に陥りました。
USB2.0ではソフト側でDVを認識してくれません。
IEEE1394接続でなければならないようで。
明日にでもIEEE1394ケーブルを買おうと思いますが
ほかに特別なドライバーとか必要なのでしょうか?
OSはWIN98seで、IEEE1394ボードは設置済みです。
初心者なもので、何卒ご教授よろしくおねがいします。
書込番号:3403160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS200K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/02/04 14:14:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/20 0:07:14 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/05 11:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/02 0:03:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/27 1:06:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 1:18:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/18 8:10:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 19:48:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 17:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/19 20:16:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
