『この機種ではないのですが、困っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS200Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

『この機種ではないのですが、困っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種ではないのですが、困っています

2005/08/01 18:17(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

クチコミ投稿数:35件

panasonicのNV-DS200というDIGICAMで、VictorのDVM60(型番じゃないかも)というドンキで3本890円だったテープを使い、2本分撮影しました。撮影後、3時間後ぐらいに見直したところ、なんの問題もなく再生したのですが、それからさらに2時間後くらいにもう一度見直したら、2本のうち、1本が音とび、画像の乱れ、画面の端に赤、緑、青等のノイズのようなものがでる などの症状が出始め、しまいには、音が出ず、画像もコマ送り再生のようになってしまいました。同じ状況で撮影、保管していたもう一本はなんの問題もないのですが・・・
どうすれば改善されるでしょうか?

書込番号:4319942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/08/01 19:28(1年以上前)

その症状が出ているんでしたらテープがダメだと思います。
片方が再生出来るとゆうことでしたらカメラは異常がないかと…
あとクリーニングテープを購入して一度使用することもおすすめします。
もしかしたら再生出来るかも…

書込番号:4320056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2005/08/02 00:03(1年以上前)

私ならまず不良個所でテープを止め、その部のテープ面を見ます。
(カセットの横の小レバーを下がるとテープカバー部が開きます。)
そこでテープがわかめ状になってたら、カメラ本体即修理です。
そのカメラで他のテープを再生してはいけません。
わかめテープはあきらめます。

テープ面に異常なければ、やはりクリーニング。
それでだめなら、何度か早送り巻き戻し、他機種で再生・・・ジタバタやるでしょうね。
最後にテープごと修理依頼。
(トラッキングずれなら修正コピーしてもらえることもあるらしい)

書込番号:4320852

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS200K
パナソニック

NV-GS200K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS200Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング