DVC30本体
ハンドル
マイクアダプター
マイク
バッテリー(VBD55) 2コ
テープ 3本
雑誌 1冊
その他(15cm×10cm×5cm位の物が入るスペース)
以上のものが効率よく収納できて、底面にそこそこのクッション性が
あるバッグを探しています。お勧めがあったら教えてください。
書込番号:4170592
0点
EOSデジさんがどのような用途で使うかがわからないのですが、
仕事などで使用する場合は、携帯性を犠牲にしても銀箱などのハードケースに入れていたほうがハッタリが効くと思います。ただし、ケースだけでもだいぶ重さがありますから、歩いて持っていくのは大変です。
プライベートで使用するのであれば、いかにもビデオカメラが入っていますというバッグは、私は好みではないですので、ビデオカメラが入るほかの用途のバッグをつかってます。
個人的な好みですが、たとえばここのなんかがセンスいいものそろえてます。
http://www.assiston.co.jp/?page=bag
DVC30はコロンとしてますが、業務用にしては比較的小型なので、スチルカメラ用バッグを使うのも悪くなさそうです。長いスペアレンズがはいるようなタイプだと、中の仕切りも移動できるようになっているので、持っていくものにあわせて調節できると思います。ヨドバシのサイトなんかをみるとたくさん掲載されてますね。
ビデオカメラバッグ的な形を好まれるようでしたら、KATAのバッグが値段が安めだし、かわいくていいかもしれません。
あと、スポーツ用品や、楽器用のケース、バッグもなかなか使えそうないいものがありますよ。ビデオ用と名前がついているものは絶対的な数が出ないせいか、値段が高すぎですから、私は通常使用ではあまり好みません。
書込番号:4173258
0点
>126CKさん、
ビデオ近畿のスリムタイプなんて、良さそうですね。ただ、ちょっと
重いですね。KATAのCCC−103と同じくらいの大きさで、ビデ
オ近畿の方が重いけれど使い勝手は良さそうですね。
>DVX100さん、
趣味での使用ですが、肩こりがひどく、デザインよりも軽くて身体に
負担が少ない物を重視しています。でも、ご紹介いただいたバッグは、
ちょっと遊びに行くときに小型DVカメラやデジカメをおしゃれに持ち
歩くのに良さそうなものがありました。今回のビデオバッグの購入とは
別にチェックしてみます。
スチルの方をやっていたので、カメラバッグはいくつか持っており、
ビデオと両方持ち歩くときのことを考えると、キャスターバッグに装着
できるタイプ(こんな説明で意味わかりますかね?)も良いかなと思っ
ています。
また、タムラックの976や974をお使いの方がいましたら、感想
をお聞かせください。
書込番号:4179497
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > AG-DVC30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/09/09 0:01:56 | |
| 3 | 2006/09/05 8:18:14 | |
| 2 | 2006/10/25 1:02:33 | |
| 5 | 2006/04/29 16:05:42 | |
| 2 | 2006/04/23 5:23:56 | |
| 2 | 2006/04/27 12:24:19 | |
| 2 | 2007/01/06 21:22:26 | |
| 5 | 2005/11/30 1:32:59 | |
| 5 | 2005/11/20 22:04:00 | |
| 0 | 2005/11/18 10:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




