確認された方や知っている方がいましたら教えてください。
DVC30の購入を考えています。
現在ソニーのPC7(かなり古いですね^^;)で撮影し、
カノープスのDVREX-RTを使用してPCで編集しているのですが、
DVC30の場合、DVREX付属ソフト(REX-EDIT)側からカメラのコントロールはできますか?
また、できない場合、DVC30で撮影したDVテープをPC7で再生して
キャプチャーという手もどうかな思いましたが、
タイムコードの関係とかでDVC30とPC7(ソニー機)との互換性とか
問題ないのでしょうか?
VX2100やPD170なども考えたのですが、値段もはるし、重さも気になります。
私、自主映画を撮ってまして、室内撮影などもあり、DVC30と同じ大きさ同じ値段で、暗さに強いカメラが他にないので、PCへの取り込みが楽にできるなら、是非購入したいと思っているのですが。。。
書込番号:4373353
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > AG-DVC30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/09/09 0:01:56 | |
| 3 | 2006/09/05 8:18:14 | |
| 2 | 2006/10/25 1:02:33 | |
| 5 | 2006/04/29 16:05:42 | |
| 2 | 2006/04/23 5:23:56 | |
| 2 | 2006/04/27 12:24:19 | |
| 2 | 2007/01/06 21:22:26 | |
| 5 | 2005/11/30 1:32:59 | |
| 5 | 2005/11/20 22:04:00 | |
| 0 | 2005/11/18 10:52:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




