


ノートパソコンです!
i.LINKを接続してWindows7にミニdVの動画を取り込んで見てみると映像と音声がずれてしまいます!
音ズレさせないで取り込む方法は無いでしょうか?(*T^T)
その後はブルーレイかDVDに焼こうと思ってます!
※初心者なので専門用語等あまり詳しくありませんが、
宜しくお願いいたしますm(__)m
書込番号:23912332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その取り込んだファイルをPCのソフトで一旦映像ファイルと音声ファイルに分解してからタイミングを合わせて一つのファイルに戻すしか無いと思います。
書込番号:23912464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でぶねこ☆さん
ありがとうございます!
映像ファイルと音声ファイルに分解するには、どのソフトで分解すればよろしいでしょうか?
分解して、映像と音声のタイミングを合わせて、ファイルに戻す手順なども知りたいです!
書込番号:23912549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼します
今は無料の編集ソフトでも「音声の分離」が可能でやってみたら前後共移動はOKでした。
こっちも出来ました
https://www.youtube.com/watch?v=qUyKzL_A4eU
ただWindows7で動作するかは不明です
書込番号:23913281
0点

>W_Melon_2さん
ありがとうございます!
試してみます!
書込番号:23913367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バズくんさん
サンプリング周波数の違いで、
開始位置を合わしても徐々にズレていきます。
そのため、音楽などでしたら曲毎に区切って
ズレを目立たせないようにすることになるでしょう。
書込番号:23913675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/01/19 8:09:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/22 23:08:27 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/19 12:53:40 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/18 11:00:10 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/18 3:26:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/08 22:23:19 |
![]() ![]() |
12 | 2006/02/02 23:53:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/10 2:24:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/24 11:08:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/22 23:03:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



