


NV-GS150を4月に購入し、動画に関しては
とても綺麗で使いやすく気に入っていました。
2日前にデジカメが壊れてしまったので(200万画素)
このビデオの静止画も200万画素クラスだったので、
当分これでいいかあ。。と思い、撮っていたのですが、
高画質に設定してもあまりにも画質が悪くてビックリ!
やはりビデオの静止画はデジカメに比べて悪いのだなあと
納得したのですが、家電量販店に行ってサンプル画像を
見てみると、結構綺麗。
お店の方に聞いてみても「この機種の静止画は綺麗ですよ」
と言われます。
私の設定が悪いのでしょうか?
静止画を撮る時はビデオモードではなく、カメラモード
で撮っています。
書込番号:4290767
0点

照明などセッティングに気を配っているから綺麗に撮れるだけだと思いますよ。
あとホワイトバランスなどもオートでなく手動で設定したら少しは綺麗になると思います。
どうしても携帯もそうですが、専門のデジカメにはかなわないと思います。
書込番号:4290883
0点

>どうしても携帯もそうですが、専門のデジカメにはかなわないと思います。
やはり、餅は餅屋ですよ。専門のデジカメと較べてはビデオカメラが可哀相です。
携帯のカメラだと、ぱっと見はいいのですがパソコンで見たら、とても印刷する気にはなれません。
書込番号:4290926
0点

Victoryさん、F2→10Dさん
早速のお返事ありがとうございました。
やっぱりビデオカメラはビデオ、
デジカメはデジカメなのですね。
新たなデジカメ購入を考えるようにします。
書込番号:4291566
0点

次に買われるときは、「記録画素数」に注意してください。
「実力」を示しません。例えば、
>ビデオの静止画も200万画素クラスだったので
↑
「解像力」を基準にすれば、デジカメの百万画素にも及びません。
そのほかにもいろいろな要素がありますが、基本的に「美味しい話は危険」であるという認識はかなり広範囲で通用します(^^;
書込番号:4292016
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/01/19 8:09:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/22 23:08:27 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/19 12:53:40 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/18 11:00:10 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/18 3:26:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/08 22:23:19 |
![]() ![]() |
12 | 2006/02/02 23:53:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/10 2:24:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/24 11:08:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/22 23:03:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
