『撮影モード(4:3かワイドか)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:510g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS150の価格比較
  • NV-GS150のスペック・仕様
  • NV-GS150のレビュー
  • NV-GS150のクチコミ
  • NV-GS150の画像・動画
  • NV-GS150のピックアップリスト
  • NV-GS150のオークション

NV-GS150パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS150の価格比較
  • NV-GS150のスペック・仕様
  • NV-GS150のレビュー
  • NV-GS150のクチコミ
  • NV-GS150の画像・動画
  • NV-GS150のピックアップリスト
  • NV-GS150のオークション

『撮影モード(4:3かワイドか)』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS150」のクチコミ掲示板に
NV-GS150を新規書き込みNV-GS150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影モード(4:3かワイドか)

2005/08/03 00:16(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS150

クチコミ投稿数:6件

(返信がなかったので繰り返しの質問で恐縮です)現在、家のテレビは4:3画面なのですが、将来ワイドタイプに買い換えるであろう事を考えると、今からビデオ撮影はワイドで撮った方がいいかなぁと漠然と考えているのですが、みなさんはどうしてますか?
あと、GS150は、ワイド撮影ではてぶれ補正が効かないのは、購入検討にあたり、やはり気になる点ですが、使われている方、支障はないですか?

書込番号:4323167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2005/08/03 09:13(1年以上前)

うちのはキヤノンですが、ワイドで撮るようにしてます。
早く横長TV(笑)を買いたいなぁ。

書込番号:4323619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/08/03 17:07(1年以上前)

カメラマンの友人は、子供の運動会など、タテで撮影していますよ。モニターをタテにして見るそうです。ちょっと珍しい例ですけど、カメラならタテ撮りはあたりまえだから、芸術家らしい発想です。私は横長のほうが母子や子供同士が並んで遊んだりしゃべったりしている時に、非常に撮影しやすいことに気がつきましたので、ヨコ長で取るようになりました。学芸会も舞台がヨコに長いので、無駄なくアングルに入るのでいいと思います。私は現在4:3テレビしか持っていませんが、上下が黒くなるのは、映画みたいな雰囲気が出て、かえって好きです。ようは好みの問題ではないかな。

書込番号:4324291

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-GS150」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS150
パナソニック

NV-GS150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS150をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング