




すごく素朴な疑問でスミマセン。
本機は高画質ワイドモードというのがありますが、
見るテレビがワイドだったら、必ず設定しておいた方がいいんでしょうか?
普通に撮影するのと、どう違うのでしょうか?
ワイドモードの方が、画質がいいんでしょうか?
それぞれ試し撮りしたのですが、違いがよくわからなかったので
質問いたします。
宜しくお願いします。
書込番号:3948206
0点

>それぞれ試し撮りしたのですが、違いがよくわからなかった
じゃあどっちでもいいじゃん
書込番号:3949013
0点


2005/02/18 11:31(1年以上前)
退場>はなまがり
書込番号:3949915
0点


2005/02/18 17:01(1年以上前)
>それぞれ試し撮りしたのですが、違いがよくわからなかったので
わかんないんじゃ、別にどっちでも好きなのにするといいよ。
書込番号:3950892
0点


2005/02/18 22:54(1年以上前)
高画質ワイドで撮影すると普通の4:3のテレビで見た場合、横に縮んだような絵になるはずです。
このモードは、16:9(ワイドテレビ)で見る専用で撮るためと思われますので、4:3のテレビでも見る場合は、普通のモードで撮影した方が無難です。
書込番号:3952686
0点

ワイドテレビの時代が来るって言われて、もう何年経つんだろう。。。
地上デジタル放送が始まり、地上アナログ放送が放送終了にならないと
ワイド全盛にならないのかなぁ。
ソニーもパナも、16:9のCCDを搭載しないし。
デジカメやビデオカメラのCCDがすべて16:9に切り替わる日
なんてくるのだろうか。
書込番号:3953862
0点


2005/02/19 13:28(1年以上前)
私は構図が好きでワイドで撮りますが、家のテレビは4:3です。 テレビで見ると画面の上と下に黒いスペースがつきます。 私はGS400を使っています。
書込番号:3955503
0点


「パナソニック > NV-GS250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/11/20 23:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/10 16:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/27 11:41:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/21 16:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/11 23:53:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/26 3:20:17 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/16 17:34:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/04 6:26:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/16 16:49:04 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/13 23:41:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
