


VDR-D300 は、何かとResetスイッチを押してください。
と表示されるが、そもそもDVDカメラのリセットスイッチって何?
ですか。リセットスイッチって針先の様なピンでなければ押せない。しかし、リセットスイッチを押す専用の細い棒が、VDR-D300
カメラのストラップに準備してあるってことは・・・この症状は
よく出るってことなの?Panaさんさぁ〜。なんとかしてよ!
サービスマニアルには、リセットスイッチを押すような事が発生
したら、サービスセンタへ持ち込むように記載されていますが、
ちょっとでもディスクが汚れているだけで、こんなに頻発するの
は、家電品としてありえないです。あまりにも、完成度が低すぎます。
書込番号:4951283
0点

とても使用に耐えない未完成の製品を買い取って貰うのは良心に反したが、今日市ヶ谷の光陽商事で買い取ってもらった。その後新宿西口量販店で日立のDVDカムを買った。バッテリーが共通なので新たに買わなくて良いし、パナには無い動画からの静止画記録が出来たりと大変満足。パナは未完成の物を堂々と市場に出すと言う大胆な行動とメディアとの相性が悪いと言う結果のみで修理に出して3週間も戻ってこないお粗末なサポート(そんな理由なら一週間以内に返せよ・・馬鹿)に嫌気が差した(大井町のスチルカメラ屋はどの様な修理でも2週間以内で帰って来るぞ!!)ので、永遠にお付き合いは無しです。
書込番号:4956472
0点


「パナソニック > VDR-D300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2007/10/05 5:53:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/21 1:39:10 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/14 19:59:36 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/03 23:24:31 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/10 12:06:33 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/28 10:43:32 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/21 0:19:26 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/14 17:27:52 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/27 8:24:23 |
![]() ![]() |
8 | 2006/10/28 1:27:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
