


先日、NVGS−300を購入しましたがDVDへの
保存方法をPCでするのか、DVDレコーダーでした方が良いのか
悩んでいます。
お互いのメリット&デメリットも教えていただくと嬉しいです。
宜しくお願いします。
書込番号:4976523
0点

KCD10さん こんばんわ。
DVDへの保存と言うことですが、
編集するならパソコンで、撮影したものそのままならDVDレコーダー、がいいと思います。
PCに取り込むと、編集がものすごく楽しくなります。
BGMを付けたり、トランジションをしてみたり、音声を吹き込んでみたり、カット作業もマウスで出来るので簡単です。この機種なら
Panasonicの「Motion DV Studio」が付いています。
そのままでいい、と言う場合はDVDレコーダーをおすすめします。PCの場合取り込み+編集+DVDへ書き込みとなるので余計に時間がかかります。レコーダーはリニアでDVDに出来るので実時間でDVDが出来上がります。
ここでまとめ。
1.PC
メリット:編集が簡単
デメリット:時間がかかる、マシンスペックが必要
2.DVDレコーダー
メリット:素早くできる
デメリット:編集がしにくい
一長一短で迷いますね(笑
あと、DVDレコーダーで録画するときはS-Videoケーブルでつないだ方が○です。もちろコンポジット(あの黄色いの)でも出来ますが。
役に立たないかもしれませんが判断の参考にしてください。
書込番号:5000707
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NV-GS300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/12/10 23:45:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/29 0:17:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/20 12:54:21 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/07 21:50:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/26 11:08:30 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/24 15:22:50 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/24 0:20:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/21 13:18:28 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/18 10:22:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/10 21:36:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



