『貸して欲しいと頼まれたのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:430g 撮像素子:3CCD 1/4型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD1の価格比較
  • HDC-SD1のスペック・仕様
  • HDC-SD1のレビュー
  • HDC-SD1のクチコミ
  • HDC-SD1の画像・動画
  • HDC-SD1のピックアップリスト
  • HDC-SD1のオークション

HDC-SD1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • HDC-SD1の価格比較
  • HDC-SD1のスペック・仕様
  • HDC-SD1のレビュー
  • HDC-SD1のクチコミ
  • HDC-SD1の画像・動画
  • HDC-SD1のピックアップリスト
  • HDC-SD1のオークション

『貸して欲しいと頼まれたのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-SD1」のクチコミ掲示板に
HDC-SD1を新規書き込みHDC-SD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

貸して欲しいと頼まれたのですが

2007/11/13 00:04(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD1

スレ主 海苔音さん
クチコミ投稿数:101件

義理の弟が結婚して、近々新婚旅行へ行きます。
そこで、私のSD1を貸して欲しいと頼まれたのですが、撮影したデータの保存で困ってしまいました。

私は旅行の場合、ミニノートPC(+ポータブルハードディスク)を持って行くので、困ったことが無いのですが、弟はでっかいノートパソコンしか持っていません。

VW-PT2を用意出来れば良いのでしょうが、発売から一年たってもあまり値下がらないし。

何か、手頃なデータの保存法って無いものでしょうか?

書込番号:6976798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/11/13 01:38(1年以上前)

結婚祝いにSDカードをどっさり買ってあげなさい

書込番号:6977130

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/11/13 02:38(1年以上前)

海苔音さんこんばんわ

この様なストレージもありますので、参考にしてください。

http://www.epson.jp/products/colorio/photoviewer_digitalcamera/p5000_p3000/multimedia.htm

書込番号:6977245

ナイスクチコミ!0


-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件

2007/11/13 10:11(1年以上前)

P-5000/P-3000
HDに対応してるのかな

書込番号:6977804

ナイスクチコミ!0


U1-kさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件 HDC-SD1のオーナーHDC-SD1の満足度4

2007/11/13 14:49(1年以上前)

「これを機会に、自分で買いなさい」って言ってみては。

私の場合、うん万円のものを人に貸すのは抵抗がありますし、
逆に借りて使うのも、すごく気を使ってしまいます。破損や盗難等にあわないかと^^;

書込番号:6978455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2007/11/13 18:49(1年以上前)

>私の場合、うん万円のものを人に貸すのは抵抗があります

そういえば、ツレに貸してボロボロになって返ってきたことがありました(笑)。

書込番号:6979066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2007/11/13 19:17(1年以上前)

期間もどの程度撮るのかも分かりませんが、何時間も必要?
SDは安くなってるから、必要な分は買ってもらえれば良いんじゃない?
他に全く使い道がない物でも無いわけだし、それくらいはしてもらって

書込番号:6979159

ナイスクチコミ!0


スレ主 海苔音さん
クチコミ投稿数:101件

2007/11/13 21:38(1年以上前)

 沢山の返答をありがとうございます。

 一応、義理の弟は実家にSD画質のビクターのHDDビデオがあるらしいので、SD1がだめだったらそちらを借りていくと言っていました。
 ただ、ハイビジョンのテレビを用意できたから、ハイビジョンのビデオカメラを持っていきたい気持ちはわかるんですよね。

 でも、嫁さんの熱い希望で、ユーロ高のヨーロッパへ8日間も行くことになってしまったので大変なのも分かっているので、「この際に買ってしまえ」とも言いづらくて・・・

 で、皆様の意見などを参考に考えてみたのですが、一番シンプルなのは、SDカードをたくさん持って行くことかな?
 夫婦そろってPCには強くないらしいし。
(フォトストレージもいいけど、私の手持ち資金が不安なので)

 問題はSDカードの枚数で、手持ちではSD1で使えそうなのが8GBと4GBがそれぞれ2枚ずつです。4GBで1時間の撮影とすると6時間。8日間の旅行では少ないかな?
 特に新婚旅行だと沢山撮影したいだろうし。
 
 うーん、これから8GBのSDカードを何枚も購入すると、VW-PT2を買ってしまった方が安上がりだし。こういうときは、クレードル経由でHDDに保存ができるxactiのHD1000/700がうらやましいです。

書込番号:6979756

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/11/13 22:14(1年以上前)

> 8GBと4GBがそれぞれ2枚ずつ

充分じゃないですか?(^^;;;
DVテープにして6本分ですよ。1日1本撮りきることもそうそうないでしょう。

新婚旅行=撮影旅行の人だとそうとも限らないかも知れませんが。
飛行機乗ってる時から窓の外をずーっと撮りたくなる人とか(私?違うって(^^;;;)
でも、そういう人は普通自分で機材を全部準備しますよね。

それにイザとなれば、多分現地でもSDカードぐらい買えると思いますよ。
手持ちの機材を貸してあげれば充分(過ぎるほど)ではないでしょうか?

書込番号:6979962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-SD1
パナソニック

HDC-SD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

HDC-SD1をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング