


初めまして。
xacti HD-1ユーザーのグレゴルーと申します。
パナ新製品のHDC-SD7が気になってきたところですが、
まだそのレポートは当然出ていないので、
恐らくその系列と思われる
こちらのスレに書き込ませていただきます。
xactiで一番欠点となるのは、
動いている被写体に対して
ビデオカメラのようにズームとフォーカスが
連動しないと言うことにあります。
動画デジカメというジャンルなので、
まず被写体を捉えてから
ワンテンポ遅れてフォーカスとなるので、
常に距離が変わる被写体は苦手です。
それに対してもう一つ所有しているsonyのビデオカメラは
常にピントが追従しているので、
ビデオカメラは追従するものなのかなと思います。
そこで、HDC-SD3の場合、
xactiと違ってビデオカメラとしての製品なので、
ズームとフォーカスの追従性は
いかがなものでしょうか。
具体的な場面を想定するならば、
グラウンドを走っているリレー選手を
撮影する、と言ったようなシチュエーションです。
こちら、私が所有しているビデオカメラの場合は
ばっちり追えますが、
HCD-SD3の場合はいかがでしょうか。
以上、似たようなシチュエーションで使用された方、
ご教示願います。
書込番号:6600960
0点


「パナソニック > HDC-SD3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/12/07 23:38:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/30 8:48:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/05 17:30:58 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/26 15:29:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/15 19:30:53 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/14 23:26:06 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/17 12:30:06 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/27 23:33:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/21 14:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/21 13:29:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
