


MPEGムービーXacti DMX-CA65 とHDC-SD5 で1枚のSDカードを使いまわしできますか?
ゲレで使います。
雨雪悪天候時はXacti DMX-CA65を使い、雨雪ない日はHDC-SD5の出番で使うつもりです。
(HDC-SD5レインカバーでもいいので出してくれたらな〜・・)
a:どちらかのカメラでSDカード初期化したカードをどちらかのカメラで問題なく認識して使えるものでしょうか?
たとえば1枚のSDカード(HDC-SD5付属の4GB)をHDC-SD5で初期化してHDC-SD5で撮影してSDカード抜いてXacti DMX-CA65に挿してXacti DMX-CA65で撮影してSDカード抜いてHDC-SD5で撮影してSDカード抜いてXacti DMX-CA65に挿してXacti DMX-CA65で撮影してSDカード抜いて////という使い方できるものでしょうか?
書込番号:6608903
0点

デジタルビデオは、全く使ったことがありませんが、デジカメ(静止画)
の場合は、それぞれのデジカメでフォーマット(初期化)すれば、別々の
フォルダが出来て、撮影可能ですので、おそらくビデオでも同じでは
ないでしょうか?
書込番号:6608947
0点

>それぞれのデジカメでフォーマット(初期化)すれば////
はい、それはわかっています。
一枚のSDカードを、使うカメラで撮影するときに撮影に使うカメラでフォーマット(初期化)して使うのではなくて・・・
ノートPCを出先に持参してデータ保存すればできるでしょうけど、使い勝手悪いです。
う〜ん説明むつかしい〜
aカメラで初期化してaカメラで撮影してカード抜きます。そのカードをbカメラにさします。bカメラで初期化“しないで”bカメラで動画撮影できるかどうか?
です
書込番号:6608987
0点

1つのカードを2つのカメラで使いたい、
と言うことだと思いますが、
出来れば別のカードを
各々のカメラでフォーマットして使った方が
トラブルの可能性は少なくなると思います。
4GBなら6000円位でしょう、
トラぶったら6000円位では済みませんよ。
書込番号:6609009
1点

多分できると思います
ですが、やらない方が安全だと思いますよ(^^)
データが壊れてからでは遅いですからね…
もし一回やってみて、例えできたとしても
それぞれのカードで撮影する事が、一番損をしない方法だと思います
書込番号:6609352
0点

みんなの意見をまとめると、
「オマエが人柱になれ」
ってことですねww。
ま、両方持ってるんなら試しにやりな
書込番号:6609802
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/13 1:51:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/07 11:42:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/22 0:33:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/03 18:30:02 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/25 22:45:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/13 0:53:03 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/31 22:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/13 6:55:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/23 14:08:52 |
![]() ![]() |
10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
