※SDHCメモリーカード(4GB)付属



だいぶ古い機種なのですが質問させてください
先日、友人より当機種をやすく譲ってもらいました。
本題は、撮影スタート時にピンボケで焦点がなかなか合いません。ズーム、広角を少し繰り返すとピントが合いますが、特に広角側が撮影時短時間にボケる、合うを繰り返します。症状が出るのが本体が少し熱を持つ頃(20分位撮影後)に出やすいように感じます。
これは製品上仕方ない事なのかそれとも故障なのか判断出来ません。
例えば修理をするとなった場合、修理するほど価値がありますか?
ハイビジョンカメラは初めてなので、とても綺麗に映るし画質的には満足ですがピンボケはNGなのでご教授願いたいと思います
書込番号:14635968
0点

友人に騙されたんじゃないの。
いくらで買ったの?
まー、とにかく不良の疑いがあるね。
修理代は2万ぐらいが一般の相場だから、修理してまで使う価値ないと思う。
書込番号:14635988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昼寝ゴロゴロ様、早速のご返信ありがとうございます
5000円で譲ってもらいました。
ハイビジョンなら安いな、と思って購入したのですが・・・
やはり故障ですか
書込番号:14636014
0点

その動作の状態で正常なら困るでしょ。
不良でしょうね。
購入金額5000円でも微妙だね。
ヤフオクで5000円で売って新しいの買いましょう。
書込番号:14636079
0点

この機種持ってますが、私のは熱くなってもそのような症状は出ません。 熱くなったときに、中のファンが回りだすはずですが、それは確認できますか?
いずれにしても、SDメモリの初期機種なのであまり画像はきれいとは言えませんので、
修理するなら、新しい機種を購入したほうがよいと思われます。
ご参考になれば。
書込番号:14640988
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/06/04 20:42:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/21 19:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/07 2:08:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/02 12:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/23 22:11:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/05 21:14:20 |
![]() ![]() |
22 | 2009/07/29 23:46:26 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/03 8:34:56 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/06 22:18:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/05 9:50:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



