※SDHCメモリーカード(4GB)付属



初めまして!!
本機購入予定者です。
撮影した動画データですが、外付けHDDに保存し無編集で再生までしたいと考えています。
そこで、撮影動画データの外付けHDD保存→再生の環境について教えてください。
現状では、PS3での再生ができるとのことですが、MOVIE COWBOYのDC-MC35UL3といったメディアプレーヤー等では再生は厳しいのでしょうか?
他にも再生環境で情報がありましたら是非教えてください!!
書込番号:6677404
0点

DC-MC35UL3ですが、
http://www.digitalcowboy.jp/products/mc35ul3/
M2TSについては、
ファームウェア更新により対応予定ですが、
将来の対応を約束するものではありません、とありますね。
また、
MPEG-4:最高10Mbps
とありますので、低いビットレートで撮影する方はいいのでしょうが、
あまり期待できそうにないですね。
(使いやすそうなのに。。。)
PS3については、御存知かも知れませんが、こちらも参考になれば。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20203010316/SortID=6642348/
書込番号:6677421
1点

>DC-MC35UL3
私も初代の「DC-MC35UL」を愛用しており、とても気に入っています。
この手のメディアプレイヤーの魅力は、NTFS-HDD対応やDVD-ISO対応など。
さて、グライテルさんも書かれているように、AVCHDのデコード演算量はMPEG4より更に
多いので、EM8621Lチップではかなり低いビットレートのAVCHDしか対応出来ないと思います。
他には、TViXのM5100SHや4100SH(EM8623チップ)がAVCHD対応を謳っています。
http://www.ask-corp.jp/products/CS1547.html
>AVCHD規格のポータブルビデオカメラで撮ったビデオが再生できます。
(ビットレート不明)
しかし、これは4-5万円くらいするから、普通はやはりPS3の方がいいですね。
書込番号:6677874
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/06/04 20:42:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/21 19:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/07 2:08:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/02 12:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/23 22:11:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/05 21:14:20 |
![]() ![]() |
22 | 2009/07/29 23:46:26 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/03 8:34:56 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/06 22:18:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/05 9:50:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



