※SDHCメモリーカード(4GB)付属



かなり価格もこなれてきたので、そろそろ買いだと思っているのですが、もう少し安くなりそうな気がします。
3月中には購入したいと思っているのですが、2月に新製品が出るという噂もあり、機能向上、価格との対比で決めようかなぁと思ってます。
さて、新製品が出るまでさらに価格が下がると見たほうがよいでしょうか。それとも、今がほぼ底と考えるべきでしょうか。
また、新製品が2月に出るとすればどんな機能が、もしくはどんなスペック向上があり得ると考えればよいでしょうか。
書込番号:7172166
0点

ぴょんぽん さん
こんにちは。
>
3月中には購入したいと思っているのですが、2月に新製品が出るという噂もあり、機能向上、価格との対比で決めようかなぁと思ってます。
通例ですと毎年3月と9月に新製品が発売されています。(各社とも、sony,canon,etc)
発表は前月です。
となれば少し待って新製品を購入されることを
お勧めします。
>
さて、新製品が出るまでさらに価格が下がると見たほうがよいでしょうか。それとも、今がほぼ底と考えるべきでしょうか。
安価が希望であれば、新製品が出れるのを待てば現製品の価格は下がるでしょう。
3月期の発表はマイナーチェンジ的が多いのも事実です。
本命は9月かと思います。
待てるのであれば、新製品といきたいところです。
現製品もいいのですが、
新製品は現製品より
性能・機能は必ず向上しております。
待てないのであれば、今しかないでしょう。
待てるのであれば、新製品が出て比較されてはいかがでしょうか?
で
>
また、新製品が2月に出るとすればどんな機能が、もしくはどんなスペック向上があり得ると考えればよいでしょうか
松下電器の伝統的意識は業界No1です。
三洋電機からでている「Xacti DMX-HD1000」は現在一番小さいサイズです。
恐らく松下電器は三洋電機より小さいサイズの製品を出すでしょう。
TVCMにおいてのキャッチコピーが世界一小さいサイズなどと
TVCMを流したいのです。
他に新機能を搭載することでしょう。
どんなのを出すのか興味津々です。
書込番号:7177212
1点


「パナソニック > HDC-SD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/06/04 20:42:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/21 19:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/07 2:08:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/02 12:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/23 22:11:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/05 21:14:20 |
![]() ![]() |
22 | 2009/07/29 23:46:26 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/03 8:34:56 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/06 22:18:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/05 9:50:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
