HDC-SD9
顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
※SDHCメモリーカード(8GB)付属



皆さんこんにちは。
SD9を昨日買い、
今いろいろいじくっています。
いくつか気になる点があります、
よろしければ教えてもらえないでしょうか?
@:フォーマットって何ですか?
どのような時にやるのでしょうか?
A:シーンの分割を試しましたが面倒です。
いらないシーンを消した後、分割をすべて解除すれば一つのシーンになるかと思いきやなりませんでした。
本体での編集はこれだけですか?
シーンを一つにするにはディーガかパソコンですか。。。
B:サンディスクなどのSDカードはSD9で使っても何ら問題ないですか?
(ディーガとの連携も)
質問ばかりで申し訳ないです。。。
一つでも良いのでご存知の方、
教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:8344016
0点

> (1):フォーマットって何ですか?
> どのような時にやるのでしょうか?
SD カードの初期化です。
少なくとも、そのSDカードを初めて使う時にフォーマットします。
また、人によっては、SD カードから一旦全ての映像をPCにコピーした後でフォーマットすることもあります。
> 本体での編集はこれだけですか?
> シーンを一つにするにはディーガかパソコンですか。。。
基本的にはそうですが、シーンの統合って特にやりたい時ってありますでしょうか。
> (3):サンディスクなどのSDカードはSD9で使っても何ら問題ないですか?
> (ディーガとの連携も)
初期不良を除き、特に相性が悪いとかいった話は聞いていません。
書込番号:8344259
1点

カードの書き込み速度はなるべく速いものが好ましく、
よくわからなければclass6の物を選んで下さい。
SDカードを使用していくと、
管理情報がたまって実質的な書き込み速度が低下し、
最悪動画撮影ができなくなる場合があります。
SD1で一度発生し、
以降、毎回ビデオカメラ本体でフォーマット(初期化)するようにしています。
書込番号:8344282
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/10/13 14:30:22 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/12 22:38:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/15 21:24:18 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/28 14:26:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/07 22:17:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/31 9:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/03 20:35:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/30 21:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/20 1:16:03 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/20 16:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
