HDC-HS9
顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン



七年前のNECのノートパソコン(LL700/4D)を使っています。celeronです。動画の取り込みは無理でしょうか?
書込番号:10252807
0点

いろんな意味で無理でしょう。
データを中継して外付けHDDに送り込む程度ならできるかもね。
書込番号:10252918
0点

編集とか無しでただDVDに書き込むのも無理でしょうか?
外付けのハードディスクなら行けますか?
書込番号:10253158
0点

「ただ単に」外付けHDDにコピーすることはできても
「ただ単に」DVDに焼くことはできないよ
書込番号:10253847
0点

パソコンに取り込んで焼いたりするにはパソコンのCPUはどれくらいですか?
pen4 くらいですか?
書込番号:10356707
0点

HS9 付属の HD Writer 2.5 のCPU動作環境は、PenV 1GHz 以上です。
http://panasonic.jp/support/video/connect/env/hd2_1.html
使われている LL700/4D のCPUは、Celeron 1.5GHz のようですので、
CPU性能としては一応OKだと思います。
しかしPCのDVDドライブは、DVD-Rなどの書込み型DVDに対応してないのですよね。
なので、もし AVCHD DVD を焼くためには、書込み型DVDに対応したドライブが必要です。
ちなみに、去年までは PenV 1GHz のノートPCで、
SD5からの取込み&AVCHD DVD作成をしてました。
書込番号:10358385
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-HS9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/09/16 21:26:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/31 20:09:06 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/17 20:40:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/26 1:08:04 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/18 23:51:07 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/02 23:48:16 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/07 17:11:17 |
![]() ![]() |
54 | 2015/09/22 5:21:26 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/04 2:41:25 |
![]() ![]() |
31 | 2011/08/07 0:58:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



