HDC-HS9
顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン



HS9を購入し、パナのDMR-xw300からHDMIを経由してテレビ再生とDVD保存を考えています。
その為には、HS9でSDカードへダビングしておく必要があるようですが、SDHC-8Gは大変高価で3万円前後します。
PQIとかグリーンハウス製ですと、大変お値打ちな値段となっています。もしこの二社の製品をご使用の方がおられましたら、使用状況をお教え頂きたくお願いします。
書込番号:7527757
0点

あっ、あのぅ、初めましてですが、ケータイからなんで、いきなり本題ですが、上海問屋のSDHCのクラス6の16GBは、6999円と爆安で保証付きで、お勧めですよo(^▽^)o
私も、8GBと16GBを使ってますが、まだ一回もエラーとか全くなしですんでo(^-^)o
書込番号:7528086
1点

少し前までは値段と信頼性のバランスでTranscendが人気だったんですが、
最近は圧倒的な安さで上海問屋が人気ですね。
ラベルにClass6と書かれていながら機器に入れたら無印だった、、、
みたいなチョンボもあるみたいですが(^^;;;、不具合発生時の対応も割と
しっかりしている様なので大丈夫だと思いますよ。
いずれにしてもHS9やHF10(キヤノン)の様なハイブリッド機なら、
カードはただのブリッジメディアかバックアップメディア
として扱えますから、販売元の対応さえしっかりしていれば
何を選んでも大きな心配はないと思います。
#SDカード専用機ではそうも言ってられませんけどね。
#私はSD1なので、一応全てパナ純正カードで揃えてます。
##↑しかしそろそろ財布の都合でそうも言ってられなくなって来ました(笑)
書込番号:7528184
1点

早速にありがとうございました。
それぞれに参考になりました。
それにしても、疑問に対しただちにご回答が頂けるという、以前には思いもしなかった時代になりました。
書込番号:7528767
0点

今某オークション(有名)で、TranscendのSDHC8GBが、なんと3350円で出てますよ。
私は3750円から静観してて、3550円になった時点でもう底打ちだろうと3枚購入しましたが
今となっては、3350円の即決価格で40枚在庫で出品されてます(涙)
1週間もしないうちに百円づつ値段が安くなっていくのも納得できないんですけど(怒)
それでも安いんで腹立ち感も50%くらいです(笑)
昨日到着して、HDC-SD1に入れて撮影しましたが、問題なく撮れましたよ。
ご参考までに!!
書込番号:7532895
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-HS9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/09/16 21:26:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/31 20:09:06 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/17 20:40:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/26 1:08:04 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/18 23:51:07 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/02 23:48:16 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/07 17:11:17 |
![]() ![]() |
54 | 2015/09/22 5:21:26 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/04 2:41:25 |
![]() ![]() |
31 | 2011/08/07 0:58:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
