HDC-HS9
顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
近々こちらの商品を購入予定です。続いてレコーダーも購入しようと思っているのですが、みなさんのパナのレコーダーでおすすめのものはありますでしょうか?フルハイビジョンの画質はなるべく落とさずにデータ転送も楽に出来て予算はなるべく安く押さえたいと思っております。BDだけでなくDVDも視野に入れてます。みなさんよろしくおねがいします。
書込番号:9074662
0点
USB接続でHS9からレコーダに取込めるPANAのレコーダは、
BW750 / BW850 / BW950 です。BDレコーダ。Wチューナ。
基本的にHDDの容量が異なるだけなので、BW750 が良いのでは。
HS9 でSDカードにコピーしてからの取込みで構わないのなら、
BR550 (BD) / XP15 (DVD) があります。シングルチューナ。
あと、Wチューナか否かなどレコーダとしての機能も含めて判断して下さい。
書込番号:9074730
0点
早速の返信ありがとうございます!
BW730なんかもSD経由になってしまいますか?やっぱりSD経由だとかなりの時間を要してしまいますよね……
画質に関してはフルハイビジョンをDVDに落とせる機種ならBDとの差はないのでしょうか?
何せビデオカメラもレコーダーも初購入なもので無知ですみません(:_;)
書込番号:9077802
0点
> BW730なんかもSD経由になってしまいますか?
BW730 でも USB 端子から取込めますが、前機種なので手に入りにくいと思います。
> 画質に関してはフルハイビジョンをDVDに落とせる機種ならBDとの差はないのでしょうか?
ハイビジョンのまま焼いた DVD は、AVCHD ではなく、AVCRECになっており、
再生できる環境はBDやAVCHDより少ないです。
レコーダでしたら、PANAと三菱ぐらいです。
AVCRECの画質は、BDと同じです。
書込番号:9078503
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-HS9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/09/16 21:26:10 | |
| 0 | 2013/03/31 20:09:06 | |
| 6 | 2013/03/17 20:40:02 | |
| 0 | 2012/12/26 1:08:04 | |
| 1 | 2012/10/18 23:51:07 | |
| 1 | 2011/10/02 23:48:16 | |
| 1 | 2011/09/07 17:11:17 | |
| 54 | 2015/09/22 5:21:26 | |
| 7 | 2010/11/04 2:41:25 | |
| 31 | 2011/08/07 0:58:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




