2008年 7月12日 発売
HDC-SD100
3MOSセンサーや新ライカディコマーレンズ/SDカードスロットを搭載したフルHD対応ビデオカメラ。価格はオープン
現在デジタルカメラのおまけ的な動画撮影をしてますが、
撮り貯めた動画データが4ヶ月で100G近くになります。
そんなに撮るならちゃんとしたデジタルビデオ購入と思いましたが、
逆に現在の1280×720の動画でこの量なら、ちゃんとしたビデオを購入した日には
ハードディスクを何台増設してもかないません。
DVDでの保存は信頼置けませんし、皆さんどうしてるのですか?
書込番号:8362281
0点
すごい量ですねぇ…。
今お使いのデジカメはザクティですか?…だとするとあまり変わらないかも知れませんが…
キャノンのTX1やパナのルミックス等の720p動画だとしたら、逆にビデオカメラのAVCHDの方が容量は少なくなりますよ。
最高画質でも、だいたい4GBで30〜40分位撮影できます
ただ保存先は…やっぱり外付けHDDですよね。
書込番号:8362414
0点
ありがとうございます。
お察しの通りLumixのTZ5です。
今度店頭で同時間撮影、データの重さ比較して見ます。
軽ければ購入検討ですね。
しかし程度の差こそあれ大容量になりますね。
圧縮技術なのか、ハードの容量なのか、いずれは技術革新で
クリアーになるのを待つってのもありかも。
書込番号:8366911
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/10/13 21:35:21 | |
| 0 | 2009/09/26 16:40:06 | |
| 2 | 2009/09/18 22:39:18 | |
| 2 | 2009/07/06 14:10:25 | |
| 3 | 2009/05/12 20:42:35 | |
| 3 | 2009/02/25 21:02:06 | |
| 10 | 2009/02/23 22:47:48 | |
| 2 | 2009/01/25 22:44:24 | |
| 3 | 2009/01/19 12:36:09 | |
| 1 | 2009/01/16 10:46:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




