SILICON POWERのSDHCカード Class6ですが、「PH,HAモードでは記録できません」と表示され記録できませんでした。安かったので飛びつきましたが、LUMIXのGH1で使用出来たので良しとしました。
その他、「HAGIWARA SYS-COMのClass4」「TranscendのClass6」、もちろんPanasonic純正はどれも使用可能で、半年使用していますが特に問題はないようです。安いからという問題でもないようなので、他人が使って問題ないというものを選択するしかないかもしれません。
書込番号:10839141
0点
返信ありがとうございます。
そうなんですね、「HAGIWARA SYS-COMのClass4」「TranscendのClass6」検討してみます。
Panasonic純正は高くて!!!
まあ、一年前に比べたら安いのですが・・・・
書込番号:10842491
0点
ADATA偉い目に遭いました。最初32G2枚購入した試したところ、順調に撮影ができたので3枚追加購入してスカイ始めたところ突然「メモリーをチェックして下さい」のメッセージが出てその後カメラはむろんpcでもアクセスできなくなら、そのときは初期不良として新品に交換してもらったのですがその後撮影中に全く同じ現象に1・2・3枚目とことごとくなり未使用の2枚も信用できませんから、購入先の秋葉館に持って行ったところ購入後2ヶ月ほどたっていたためとりあえずお預かりしますと言うことでしたがその後連絡があり、ADATAと連絡が取れないので5枚全部トランセンドの変えてくれました。秋葉館には非常に誠意があり助かりました。皆さんは何をお使いですか少なくてもADATAはまずいですね、でもパナソニックはたかいですからね。トランセンド クラス6をお使いの方がおられましたら、情報いただけませんでしょうか
書込番号:12023940
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > AG-HMC155」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/09/13 7:01:19 | |
| 0 | 2017/09/03 12:18:04 | |
| 0 | 2011/07/25 2:05:54 | |
| 0 | 2011/07/24 8:15:45 | |
| 4 | 2011/05/22 16:21:44 | |
| 2 | 2011/02/03 19:47:04 | |
| 18 | 2010/12/23 2:30:32 | |
| 1 | 2010/04/28 15:59:30 | |
| 3 | 2010/10/07 15:59:36 | |
| 3 | 2010/02/02 21:43:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




