『98で使えないの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC101Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

『98で使えないの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

98で使えないの?

2003/02/18 18:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 やぎっちさまさん

101Kを買おうかと思っているのですが、あるお店の101Kの説明書きに「USBストリーミング機能での動画取り込みはWindows98およびMac OSには対応していません。」と書いてありました。そうなんですか?

書込番号:1319709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/02/18 19:58(1年以上前)

説明書の「USB接続でテープの画像をパソコンで見るときのパソコンの推薦使用環境」の項目に

『Windows98では音声は出ませんが、静止画の取りこみはできます。』
『この機能はMacintoshではご使用になれません。』

と書いてあります。

Windows98SEなら使用できるようですがWin95からのアップグレードは動作保証外のようです。
なお、CPUは“PenV500MHz以上(PenV800MHz推薦)となっていますので
ご注意ください。

書込番号:1319940

ナイスクチコミ!0


アレックス月曜日さん

2003/02/25 23:37(1年以上前)

興味ないかも知れませんが、マックOSの場合についてひとこと。
OS9以降のマックの場合はファイアーワイヤー(i.LINK,アイリンクまたはIEEET1394どれもおなじこと)と呼ばれるケーブルの接続でiMovieというソフト(マックの純正おまけソフト)を利用して、驚くほど簡単にしかも、ノートラブルで画像をキャプチャー、編集、DVD録画(DVD Driveが必要)できます。ケーブル一本あれば何も買い足す必要もありません。USB1の様な、のろまなシステムに高額を支払う必要も全くないため、対応する必要がないのです。

書込番号:1341600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-PC101K
SONY

DCR-PC101K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

DCR-PC101Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング