『迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC101Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

『迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/05/29 18:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 素人の質問さん

いろいろ調べてどうにかPC101KとPanaのNV−GX7Kに絞りました。しかしここから先が進みません。両者捨て難しの状態です。
両者の優劣はもちろんですが、カタログをみただけでは分からないような何かがあるのでしたら教えてください。

書込番号:741685

ナイスクチコミ!0


返信する
ど素人万歳さん

2002/05/30 00:12(1年以上前)

私も素人さんと同じ商品に絞っていますが101kが若干優勢です。理由は、どちらも機能的にはほぼ同じに感じるのですが付属電池の持ちが101kのほうが長い。電池の価格がGX7Kより安い。
すでにお気づきのことかもしれませんが、もうちょっと全体的に撮影時間が長くなればいいですね。
たいした情報でなくてごめんなさい。

書込番号:742404

ナイスクチコミ!0


taka001さん

2002/05/30 10:39(1年以上前)

NV−GX7Kは持ち易かった PC101Kは軽いってとこで私はPC101Kを買いました なんとなくSONYが好きだったから 価格、サイズ、性能に差がなければデザインの好みとかメーカー名でしょう

書込番号:743028

ナイスクチコミ!0


赤蓮。さん

2002/05/30 11:17(1年以上前)

NV−GX7Kはほんと持ちやすいですよね。
持ちやすさでは、PC101kより上だと思いますよ。
この機種は、横型って事になるでしょうか。。
PC101kって縦型ですよね?

自分は、デジカメもソニー、PCもVAIOというソニー党なので
他の機種を比較しようなんておもわなかったです。
かなり参考にならないと思いますが。。(^^;

自分にあった良いのを選んでくださいね。

書込番号:743079

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-PC101K
SONY

DCR-PC101K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

DCR-PC101Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング