『買った』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC101Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

『買った』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買った

2002/07/26 11:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 りょうぱぱぱぱさん

性能、価格、携帯性、どれもがほしくて悩みに悩んで一ヶ月。
とうとうPC101を買いました。カメラのキムラかしはら店で激安105000円でゲット!
このほかPC9やIP7、PC120も安かった。TRV18は73000円やった。
最初は価格でキャノンFV200(ニノミヤで65000円)に決めかかってたんですが、この他いろんな掲示板の情報であまりにも不評なもんでやめました。
TRV18がいいという意見が多かったんですが、大きく重たいし、パナのGS5kもコンパクトさで候補であったんですが評判悪いし・・・結局はコンパクトさとある程度の性能で、価格は思ったより安く変えたのでPC101にしました。使ってみると画質もよく写しやすく満足しています。静止画が悪いなんていう意見がありますが、デジカムならこんなもんでは、これ以上を求めるならデジカメを買ったらいいし、それでも普通のカメラで撮ったプリントをスキャナで読んだほうが数段きれいちゃいますか。
こういった掲示板でマニアックな批評している人って普段何撮っているんでしょうね?カメラ片手に外へ出かけるよりもキャノンがソニーがと批評でなく批判を繰り返していることが楽しいんでしょう。
私らみたいに常にどこへでも携帯してまめに子供を撮っている者には参考にはならないみたい。まあ、価格情報はとっても参考になりますが。

書込番号:854397

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DCR-PC101K
SONY

DCR-PC101K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

DCR-PC101Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る