


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


DCR-PC110を購入しました。
が、ちょっとトラブルで困っています。普通に使っていると、テープ残
量が30分を切った頃あたりから、「テープが終わっています」という
メッセージが出て、録画を受け付けてくれなくなります。一度テープを
再生したり、電源を入れ直すと治ったりすることもあるのですが、治ら
ず、テープを取り出さなくては行けないはめになることもあります。
同じようなトラブルに遭遇している人いますか?これは個体の問題なの
でしょうか?初期不良なのでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:54718
0点


2000/11/05 21:34(1年以上前)
固体の問題、初期不良でしょ。
書込番号:54722
0点



2000/11/06 07:15(1年以上前)
やっぱりそうですか。
通販専門の卸問屋みたいなところで買ったので、初期不良の返
品・交換が効くか、さっそく問い合わせてみます。
書込番号:54892
0点


2000/11/08 14:40(1年以上前)
ぱふーさん、こんにちは。私も同じようなトラブルにあいました。
60分テープを使用中に30分あたりで、「テープが終わっています」
とのコメントが出て録画できなくなりました。販売店(通販)経由
でソニーカスタマーサービスに返送し動作チェックをしてもらった
のですが、不良が再現できず、このようなトラブルの報告はないと
のことでした。しかし、同じような問題が起こっているようですの
でひょっとしたら個体の問題ではない可能性もありますね。
私はソニーカスタマーサービスと紳士的交渉の結果、初期不良交換
となりました。新しい個体では今のところ問題は起こっていませ
ん。
書込番号:55703
0点



2000/11/27 01:24(1年以上前)
お返事が遅くなりました。久しぶりに見たもので・・・。
これから購入される方もいらっしゃると思い、その後の話を書
いておきます。
私も結局販売店にて初期不良交換してもらいました。交換後は
問題は出ていません。交換後の個体は、故障機に比べ、明らか
にテープを巻き取るモーターの音と力強さ?に違いがありまし
た。
浩浩様のトラブルと全く同じものと思います。個体の問題だけ
ではなさそうですね。
ということは、これからまたトラブったりするのかな・・・。
ちょっと心配です。
初期不良時の対応について、購入前に確認しておいた方が良さ
そうですね。
書込番号:62510
0点


「SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/11/03 5:36:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/03 23:36:40 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/19 13:07:31 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/05 13:50:47 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/27 17:15:10 |
![]() ![]() |
8 | 2002/09/08 8:30:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/09 14:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/23 1:00:25 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/28 18:48:43 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/09 8:40:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



