ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)
はじめまして。
映像作品作るもんでついにマイDVカメラ 買うことに決心したんですがどれにすべきか迷ってます*ここなら電気屋さんよりナマな御意見きけそうっ☆ておもってかきましたー。
休み以外は学校のPC3とか他色々(学校のはソニーばっかなんですがなぜか^^)貸し出しされているので常に借りて使ってる感じです。PC3の遣い心地 特にこの小さい縦型にはほれこんでしまっててタッチパネルも結構いいと思うけどタッチパネルにあまりこだわりはありません。
とにかくパソ(ちなみにマッキントッシュ powerPC G4です)にインアウトで調子いいくて、縦型、、、、3CCDは縦型には無いようだからなるべく高い画素のほうがいいかなと…。
そこでまず行き着いたのがPC3とかの後継らしい『PC101K』なのかと。でも掲示板みてて画質もよい『PC120』のほうがそんなおすすめなのかっ@高いけど@ってことになって迷う。予算は10〜14万くらいかと。。安いとこならpc120も圏内かっっておもいまして。
でも、pc120気になるのことがありまして…Bluetooth機能なんていらなそーっ!てかなり感じてて、いらない機能がついてることで なにか他の機能が損してたりしてないのでしょうか?ちなみに私のケータイはバッチリBluetoothなんですが(^_^;)
個人的ワガママヲつらつらといっちゃいましたが、どなたか迷える乙女にチョチョッとしたアドバイスお願いします*
書込番号:830666
0点
2002/07/15 00:10(1年以上前)
確かに 買う時は気になったけど もしBluetoothが付いて無かったとしても
価格自体は大きく変わらないんじゃないかな
これからはBluetoothにも期待してるから 今はオマケが付いてる
ってぐらいのスタンスもありじゃん?
書込番号:832010
0点
2002/07/17 06:31(1年以上前)
なるほどう。確かに。御意見アリガトーでした。☆
あ、でも気付いたんですがpc101はアダプターとかついてあの値段なんですよねっ。でpc120は本体以外充電さえも別売キットなんすよね?だから初号機で買いそろえるとなればだいぶん値段差が発生するってこと。
う〜む。
書込番号:836520
0点
「SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/05/28 18:23:56 | |
| 2 | 2005/04/25 19:22:56 | |
| 0 | 2004/03/28 0:01:15 | |
| 5 | 2004/02/13 21:18:19 | |
| 2 | 2004/02/10 3:44:47 | |
| 0 | 2004/01/24 0:21:56 | |
| 12 | 2004/01/16 9:50:36 | |
| 0 | 2003/11/03 5:41:23 | |
| 8 | 2003/09/18 15:37:29 | |
| 5 | 2003/09/10 11:08:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




