


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


DCR-TRV17K使用なのですが、こちらで質問させてください。
超初心者で、自分なりに調べてみたのですが確信できないので
教えてください。
メモリースティックの静止画をパソコンに取り込みたいのですが、純正キットは値段が高く、編集ソフトも必要ないので安価で簡単な方法を知りたいです。
DELLのデスクトップでOSはMEですが、純正ではないUSBケーブルのみでも
取り込みは可能でしょうか。ドライバなしで認識されますか?
カードリーダーを使用した方がよいでしょうか。
それとも他によい方法がありますでしょうか。
うまく説明できていないかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:1498536
0点

カードリーダーの使用をお勧めします。(サードパーティ製でマルチタイプがいいかも)
書込番号:1498942
0点



2003/04/17 23:19(1年以上前)
レスありがとうございます。
USB接続よりカードリーダーの方がおすすめという理由、
またサードパーティー製がよいという理由を教えていただけますか?
初めての試みで何も分からないので、教えていただけるとうれしいです。
書込番号:1499043
0点

↑その通りです。
カメラを直接PCに認識させるよりも手間が少なくてすみます。
カメラ専用のドライバとか入れなくてもそのまま認識したりするので。
書込番号:1499834
0点



2003/04/18 13:16(1年以上前)
がんばり屋のエドワード2さん、はなまがりさん ありがとうございます。
私、恥ずかしながらサードパーティって名前のメーカーがあるのかと
思ってました。無知ですみません。
子供の成長さえ残しておければそれで十分と、全く勉強していなかったもので。
カードリーダー買いに行こうと思います。ビデオ以外にも使えそうですし。
こんな私でもこちらで教えていただきながら、少しづつ使いこなせるように
頑張ります。
またよろしくお願いします。
書込番号:1500444
0点


2003/06/22 11:58(1年以上前)
初めてカキコいたします。
高価は接続キットも使わず、ソニーHPからドライバーをダウンロードして本体をメモリースティクリダーとして使えます。
こちらのHPが大変参考になりました。
http://tenchanx.hp.infoseek.co.jp/HAN/handy.html
書込番号:1691180
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV18K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/12/17 0:20:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/02 18:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/20 2:34:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/03 20:44:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/16 20:21:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/17 0:42:59 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/06 11:35:57 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/10 21:36:15 |
![]() ![]() |
19 | 2003/07/05 4:59:25 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/29 14:06:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



