ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)
TRV50を先日買ったのですが、ヤマダ電機はぜんぜん安くしてくれませんでした。ヤマダの他店舗や価格COMの値段を言ってもこれ以上は無理ですポイントで買ってくださいと言って皆さんのような価格にはしてくれません。他店より1円でも高い場合はと言っておきながら今までもいろんな理由をつけてまったく安くしてくれたためしがありません。キット別で本体が160000円これについてくるポイント15%24000円を使ってキットを買えと言うことのようです。さらに他の店舗で本体を160000円(税抜きキット別)以下で売ったことはないとまでいっています。場所は某環状線沿いにある店舗です。
書込番号:603609
0点
2002/03/18 22:15(1年以上前)
(本当はダメなことですが)メーカーからの「価格指導(笑)」可能性もあるし、販売店とか、店員であるかメーカー派遣のヘルパーであるかで販売価格が違ってくる可能性も有りますね。
基本的に、量販店で買うのであれば、他の量販店での価格をネタに商談する方がいいでしょう。通販価格では、相手にしてくれない事の方が多いようですし。
書込番号:603656
0点
2002/03/18 23:39(1年以上前)
先日この価格.comを頼りに、秋葉原のとある問屋さんでTRV50を購入しました。
昼に問い合わせると、運悪く通常販売で出しているものが午前中で売り切れたとの事。
食い下がると訳ありで安くなっている物が1台だけあるというので、時間限定で押えてもらいました。
購入金額は142.000円でした。もちろんアクセサリーキットもついてこの値段です。これに消費税を加えて149.100円でした。
私も量販店はもちろんの事、都内で安いと言われている店に問い合わせや出向いたりしていましたが、この時期にこの値段で買えるとは思いませんでした。
Scoopさんと同じ店(!?)でも交渉しましたが、ドン○ーホーテで売られている値段(158.000円キット込み)にも及ばなかったので早々に見切りをつけてました。
この掲示板をやはり参考にしてて近場のお店でのアフターをとるか、遠くて安いのをとるかという話が出てましたが、私の場合割り切って欲しい物を買うという選択にしました。
書込番号:603947
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/09/29 13:18:06 | |
| 1 | 2004/04/25 20:34:03 | |
| 1 | 2004/01/23 21:37:38 | |
| 8 | 2003/07/12 17:13:17 | |
| 12 | 2003/04/12 9:03:42 | |
| 4 | 2003/04/10 23:06:04 | |
| 8 | 2003/08/01 0:58:46 | |
| 0 | 2003/03/14 1:00:53 | |
| 4 | 2003/03/12 15:21:03 | |
| 5 | 2003/03/02 22:46:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




